進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

まある初節句

2011-03-03 06:22:08 | Weblog
3日3日は仕事で作れないので休日にちらし寿司作りました!



ウズラ卵で顔を作っていたら途中で

遊び心に誘惑されて・・・・こちらの方が可愛く見えて・・・

・・・・子供がいたら泣き叫ぶかも・・・・ママのバカーーーー



正面から見るとそれらしい???ですか???




干し大根の作り置きや、レンコンが大きかったので半分キンピラに

 

何だかあやしそうなお弁当~半生タラコ~保冷材入れてるから平気ダヨネ?

ハンバーグらしきものは、冷凍小分けキンピラとヒジキを具にしました。

鶏皮の串焼きは、身はまあるで皮はパパ(笑)

(まーちゃん地鶏で俺達ターキー

干し大根は海苔で巻きました!



まあるがぐっすり眠りに付いたので、なかなか掃除機が出来ませんでしたが

日曜日に出来なかったので今回はギリの時間にお掃除タイム♪



ミーが離れないので各部屋を肩に乗せて一緒に掃除機~

音も激しい動きにも付いていける不思議なミーちゃん
意地でも肩にしがみ付いてます


今日は、まー&みー&私(強引)の桃の節句


まあるは初節句

みんなすくすく健やかに育ってね~^-^



↓ランキングに参加しています♪下のお弁当の写真をクリック応援よろしくお願いいたします

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

いつも見て下さってありがとうございます(人)感謝
コメント

洗濯機の回転

2011-03-03 05:51:29 | Weblog
まあるがいないと思ったら、回る洗濯機に夢中になってました。

ビビリちゃんだったのに行動範囲も増え、危険な物は注意しておかないと・・・

舐めるな危険!なスプレーがあったので(;一_一)

台所にいても鏡を使って様子が見れるので昨日の所は洗濯機についてどんなものか見せてあげました。

↑どうせ洗濯脱水になった時にブルブル振動で慌てると思い体験



       回るニャ 取れないニャ お水ニャ




やっぱり洗濯脱水の時には飛んで来ました(~_~;)

壊れそうで壊れない洗濯機~~大きいのが欲しいなぁ~~パパ





にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村

ランキングに参加しています
       ま-ちゃんの写真クリック応援よろしくお願い致します

コメント