自転車屋さんの春は大忙しだというお話しを何度かしていますね。
その春の中でも3月末の週末というのはピークを迎える予定でしたが、昨日はさいたま市でも、ほんとに大雪と言っていいくらいに沢山降りました。
積雪と言えるほどに路面には雪が溜まりましたからね。
そんな訳で昨日の来店は当たり前ながら・・・でしたよ(>_<)
(そりゃそうだ!)
午前中の段階で、今日は来店少ないなと確信した僕は店内のレイアウト変更をまさかの月末の週末にやりましたよ(^-^)v
(写真撮ればよかったと後悔)
今回のレイアウトのテーマは、子供達の自転車を子供達が見やすくて触りやすい!に。
今までは少し高い位置にあり、お声掛け頂いてから、自分が降ろすという感じでしたから、なかなか見てみたいだけなんだよなって人はスタッフに声を掛けにくい感じでしたから。
ほんとね。
自転車屋さんには気楽に入ってきてもらいたいんです。
買わなくてもいいんです。ちょっぴり覗いてみる、見るだけ。
今回のレイアウト変更で、流れが変わるかなぁ~(^-^)v
ともかく楽しくやってみましょーーー
そんな方が、たくさん入ってくる店になれるといいなぁと思っています。
素敵な写真ですね✨
簡単ではないと思いますが、たろうさんらしいお店に作り上げていくことは、楽しいことですね。頑張って下さい💖
いつもコメントありがとうございます。そうなんです。楽しんでやってます。楽しくやっていれば、楽しい人が集まる!!そう信じていますから楽しく楽しくです。
ちなみに~(^-^)v
レイアウトチェンジした次の日には子供用の自転車を買って頂きました!
お客さんも幸せ(^^)僕も幸せ(^-^)v