頭の中にあることを

乗り物 大好き❗❗❗  自転車。自動車。 そして仕事のことも。
ハンドルネームは「たろう」です\(^o^)/

「いらっしゃいませ」を言わない

2017-03-18 07:00:00 | 自分のこと
お店は、商品を販売する場所。

で、そのお店の商品を買いにお客様が

いらっしゃる。

だから、お店のスタッフは普通

「いらっしゃいませ~」

って、言います。普通はね。


でも、自分は(^-^;)ほとんど

「いらっしゃいませ」を言いません…。

言いたくないから言わない訳ではない

ですよ。

理由があります。自分なりにはね。

「いらっしゃいませ」って、お店から

お客様にお掛けする言葉なんですけど、

完全に一方通行。

スタッフが「いらっしゃいませ」

お客様は「いらっしゃいましたよ」

とは、ならないですよね…(^◇^;)



自分はいつも、(ほとんど)

「こんにちは!」と、言います。

これだと、会話になるんです。

自分が「こんにちは!」

というと、お客様も

「こんにちは」と、言ってくれる。

言ってくれなくても、チラッとは

見てくれるし、会釈くらいはしてくれる。



まぁ、「いらっしゃいませ」のほうが

お店としては正しいんだろうけど、

自分は、これからも「こんにちは」かな。



会話したいし、少しでもフレンドリーな

雰囲気のが好き。


なんとなく、伝わってますでしょうか?











たくさんの蕾

で、一等賞ね( ^o^)ノ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿