種から育てた枇杷(びわ)の木です。枇杷は昔から万能薬として重宝されてきた植物です。現在も枇杷の葉温熱療法という民間療法があります。様々な症状の緩和に役立ちます。
それ故に、一般家庭で枇杷の木を育てると病人が出るという俗説もあります。
葉の質はとてもガッチリとしていて堅いです。表面のザラザラした毛は手で擦ると簡単にとれます。この葉を2~3cm幅に切り、湯船に浮かべて入浴すると体がとても温まります。
枇杷の葉の温熱療法は、お気に入りのお店でも紹介している”葉舞”さんでも取り入れているので体験してみて下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます