遥か遠くの空を見渡すと
いくつもの眩い光が目に飛び込んできます
まるで弘法大師様が
室戸の先端で宇宙を呑み込んだ奇跡のように…
あなたに
この光を感じてもらいたい
どうか…届きますように
遥か遠くの空を見渡すと
いくつもの眩い光が目に飛び込んできます
まるで弘法大師様が
室戸の先端で宇宙を呑み込んだ奇跡のように…
あなたに
この光を感じてもらいたい
どうか…届きますように
「うまくいかない筈がない!」・・・なにか物事を行う時、私はそう思いながら行動します。
逆に始めからマイナスイメージでやるなら、やらない方が良いと思うのです。折角、やる気になって意気揚々としている人の感情を下降させるイメージは必要ないのです。
自己暗示の世界は、自己中の世界とは違います。
自己暗示を行う目的は、人それぞれ多々あるでしょう。日頃からイメージを膨らますトレーニングは大切だと思います。
初めは出来なくても、日々の積み重ねが良い結果を招きます。
どんどんイメージしましょう。
胸が張り裂けそうなくらい辛い事があっても
黙って歯を食いしばり君は耐えている
そんな姿を神様が見過ごす訳がないでしょ
努力・忍耐をして
報われないことなんかない
必ず天は見ている
私も確信している
君に明るい未来が訪れることを!
裏切られても
裏切られても
裏切られても
私は人を信じきる人になりたい
嘘をつかれても
嘘をつかれても
嘘をつかれても
私は真実を言う人になりたい
自分の道は自分で決める
決して他人に責任転嫁はしない
上手くいかなかったら、
やり直せば良い
その勇気を持つのが大切だ
ようし!また明日から頑張ろう!!
そう
わかっていたよ
君が気づいていたこと
悪い事をしているって自覚してたよね
その涙は
紛れもなく真実を語っている
君の心の中に
君の進むべき道を邪魔する影があるのなら
私は身を挺して戦おう
少し遠回りするかもしれないけど
君の笑顔が見たいから
私は戦う
君は何もしなくて良いんだよ
ただ、うつむき加減の顔を
ほんの少しだけ上げてごらん
息苦しさが消えるでしょ
気持ちが軽くなるでしょ
ほら、笑顔が少し出てきたね