だいじょうぶ
だいじょうぶ
まぁるい言葉
まぁるい気持ち
まぁるい姿
まぁるい生活
角がないって…楽だね
角を落とそうよ
ねっ!…角は少しだけあれば良いと思うよ
争いは嫌い
仲良くしようよ
まぁるく …おだやかに…ゆるゆると…ねっ!
一晩、過ごしたのですが、見るからにゲージが狭そうで可哀相になりました。また、臭いもきつく室内での飼育に向かないことが分かりました。
ネットで調べたら、この鶏は”矮鶏(ちゃぼ)”だと言うことが分かりました。メスなので上手に飼育したら卵を産むそうです。
でも、卵を産むまで私達の鼻が耐えられません(笑)。
そこで、元の状態に戻すことにしました。何処からきたのか分かりませんが、とにかく外に放してやることにしました。
朝になって、ベランダにゲージの扉を開けて放そうとしたら、なかなかゲージから出ようとしません。
嫁が”コッコちゃん”のお尻を押して強制的に外に出しました。
それから、どうなったかと言うと、相変らずベランダに餌を食べに来てます。
開放されて、のびのびと羽を広げて羽の手入れをしているところを見たら、開放して正解かなと思いました。