今日は私の父の月命日です。
毎月11日は、父と御先祖様に安らかに、お過ごし下さるように手を合わせます。ただ、ひたすらに手を合わせます。手を合わせる習慣は、とても大切です。
小さい子であっても、見ていないようで意外と親の行動を目で追っているものです。手を合わせる意味が分からなくても、自然と真似て手を合わすものです。
神仏に対して拒絶感を持たせない育て方が、その後の人生に大きく役立ちます。
但し、世の中には色んな宗教が乱立していて、信仰の対象を間違えると当人は勿論の事、その家族や御先祖様に迷惑をかける事になります。ここは、個人の良識に任せたいと思います。
”みんな集まれば怖くない!”・”みんなで修行するから楽しい”等という宗教もあるようですが、まるで学生のサークル活動及び企業の社員教育と勘違いされているかのようです。(以前、そのような方が私の所に勧誘しに来た事実から・・・。)
とにかく真直ぐに素直に手を合わせる事が出来れば、時間の差はあれど徐々に身体が軽くなってくるものです。又、脇道に逸れていく宗教に関わらないで過ごせるように、見えない力が守ってくれます。
最新の画像[もっと見る]
毎日家族で仏壇に手を合わせる事が出来て、とても幸せに思います。
失礼の無いよう、無知の中、やらせて頂いてます。
ご先祖様はどんなお経だと癒されるのかな?どんなお線香だと喜び、あの世に届くのか?…色々疑問出てきます。
その都度ルッピーさんに教えて頂いて助かってます(*^o^*)
今いる家族・・・
見えなくなった家族・・・
みんなの幸せ願ってます!
勿論、命あるものすべて・・・o(^-^)o