goo blog サービス終了のお知らせ 

虹のある生活

サンキャッチャー専門店の店主のブログ・お花・自然・家族や愛猫との暮らしを気ままに書いてます

連休報告、営業時間、庭の花のこと

2014年05月07日 | サンキャッチャー

こんにちは~。

こちら、庭木を切った枝をまた切ったもの。

ノコギリで切りまくりました。腕が筋肉痛!

でも、小枝って重ねるとこんな感じでかわいい。

出た~ 我が家のスズラン畑

庭中 甘~い香りが漂っています。いつも吸い込んでる

皆様、連休は いかがでしたか?

サンクチュアリは お休みをいただいて

庭で 土まみれになったり

木々の中で 散歩したり

すっかりのんびりな時間を満喫

なんと言っても仲良しさんに誘われての

「一品持ち寄り夕食女子会」

もう すっごく嬉しい会になりました。

小学生、中学生、高校生のママたちですけど

みんなほとんど 家庭菜園でお野菜作っていて

自家製野菜を使ったお惣菜の持ち寄りで

新鮮だし、お味もちょうど良いし

美味しくて ぱくぱく食べましたよ~。

ホント ご馳走様でした

お子さんの話から

食事や野菜の話

お仕事の話とどんどん広がり

何より みなさん 自然体で素敵な女性たち

なんだか途中から「ゆる体操体験会」に

なってしまったけど、みなさんがゆるゆると

よりいっそういい笑顔になってくださったので

大満足

女子会っていいな~

ありがたや 幸せ時間

素敵な皆さんとあたらしいつながり

これから楽しみです

どうぞよろしくお願いします。

これは、今月29日に太田市石原町にての催し「グランツガーデン」会場のお花

サンクチュアリも出店させていただくことになりました。

後日詳しくお知らせいたしますので皆さんぜひぜひ 来て下さいね~

その前に(17日)お馴染み桐生市浜松町「れんが蔵カフェ」に出店しますので

そちらもよろしく~。チラシができたら告知させていただきますね~。

ムラサキ色の大きな花 

前橋駅前のケヤキ並木 新緑が輝いてます

敷島公園祭りで 最前列で見ました

大道芸人「ヒヨコ」さん(群馬出身)

daidougeininhiyoko.web.fc2.com/

の「芸」、良かったです。皆さん応援しましょう

いっぱい笑わせてもらいました。

かわいいすみれ(庭中に生えてます)

トイレにもオリジナルサンキャッチャー

最近特に人気なのが

クルマのミラーにくっつけて車内を癒し空間にする

クルマ用サンキャッチャー

まだ、つけてない方は、ぜひご来店くださいね~。

ご案内させていただくので

                  

サンキャッチャー☆サンクチュアリ

前橋市関根町3-8-10パークビル202

電話 027-289-3178

FAX 027-289-3177

ご来店の前に ご一報くださると助かります。

明日 木曜日の営業は 午後1時~5時まで

明後日 金曜日の営業は 午前11時~6時まで

土曜日の営業は 午前10時~6時まで

今週も日曜日は お休みになります

皆様の毎日がキラキラ輝きますように…

 

 

 

 

 

 

 


5月の毎日「虹のある生活」

2014年05月02日 | サンキャッチャー

こんにちは。

こちら、今朝の我が家の玄関ドアの「虹」

わあ~っと朝からテンション上がります。

玄関の壁もこんなふう。

キレイでしょう?

サンキャッチャーで虹のある生活を

皆様も お楽しみくださいね~。

5月になってから毎日自転車に乗っていますよ。

エコ

ちょっとひと休み。

ハナミズキが満開~

 

さて、

世間は ゴールデンウィークですね~。

今年は、サンクチュアリも連休をいただき、

明日から6日まで、お休み致します。

誠に勝手ながら7日からまたサンキャッチャーやさんを

楽しくがんばりますのでよろしくです。

ではまた

皆様も 良い休日をお過ごしください。

 

 

 

 


虹のオンパレード

2014年04月22日 | サンキャッチャー

 

は~い、きれいですね~

サンキャッチャーの虹です。

初めて ご来店くださった方は

みなさん「ここは…?」って驚かれます。

そのくらい 虹 出まくり空間。

なので「サンクチュアリ」が店の名前です。

少し前の 敷島公園の池の写真です。

私の 大好きなかわいい風景

水に映る桜の色が 美しい

先日 たまたま、ご一緒した秋田の方が 東北は これからが

桜のシーズンなんですよとおっしゃっていたので

今年撮影した桜の写真を見直しています。

桜って 本当に 人の心を和ませる 春の訪れを告げる花木ですね~

今年も いっぱい見られてHAPPY

一緒に いいねえ きれいだね~と

言い合う人がいるのも 幸せ

サンキャッチャーの虹を見ながら ありがた~い

気持ちに浸っています。

 

 

 


楽しみな準備

2014年04月17日 | サンキャッチャー

 今日も 良い天気でしたね~。

まさに サンキャッチャー日和

今週土曜日のワークショップ

いろんな素材の

いろんな形の部材を用意して

サンキャッチャー作りを

楽しんでいただこうと

わくわく準備中。

ええっ?これ使うの?

って言うサプライズあり。

こちらも 持って行きます。

そして、今日も登場。

今日も一日お疲れ様でした。

体の力を抜いて、心も一緒に

ゆるゆるとゆるめましょうね。


春の日差しに

2014年04月08日 | サンキャッチャー

春の日差しに サンキャッチャー が 喜んでいます。

車の中も こんな風

午後は 虹が出すぎて

それはもう すごいことになっています。

昨日 いらしてくださったお客様も

あ~

癒されるぅ~

と、サンキャッチャーの向こう側の夕陽も

ご覧になって 帰られました。

 

この4月、新生活の方も多いかと思います。

桜吹雪の中 入学式の方もいらっしゃるでしょう?

転勤などで お引越しの方もいらっしゃるでしょう

ニューシーズン

おめでとうございます。

窓辺に、車の中に

オリジナルサンキャッチャーは

いかがでしょうか?

ほかでは見られない

ここにしかない

輝くサンキャッチャーがあります。

              

サンキャッチャーサンクチュアリ

サンキャッチャー専門店です。

群馬県前橋市関根町3-8-10

パークビル202

電話027-289-3178

               

4月末まで ギフトラッピング無料です。

4月19日は 桐生市内で出店いたします。

お目にかかれるのを楽しみにしています。

皆様の毎日がキラキラ輝きますように

 

 

 


癒しと浄化のひととき

2014年03月26日 | サンキャッチャー

おはようございます。

今日は 6時から店におります。

午前中が 長~い

先週 久しぶりに休暇をもらって…

(風邪気味で 寝込んでいただけですが

寝室の窓にかけてあるサンキャッチャー

朝晩しか見ていなかった…

日中 寝ていたら

「虹」

見放題

まあ なんて キレイなんでしょう

サンキャッチャーやさんでありながら

あらためて の美しさに

心 打たれました

気持ちが クリア~になる感じ

とっぷり 味わいました

            

このあと 部屋 

 大浄化

(大丈夫か?)

少し良くなってきたところで

あちこちを片付けました。

普段から そんなにモノを

増やさない生活なので

そんなに 処分するものは

なかったのですが

…出た~

 「育児日記」

「生活メモ」のノートたち

久しぶりに 読みました

赤ちゃんから始まって

歩いた

話した

日常の…

家族しか知らない

あんなこと こんなこと

(笑える)

(すんごい必死)

(毎日 大騒ぎ)

毎月よく熱出す子供たちの様子

子供たちが寝込んだりしたときに

一日中 本を読んであげてたとか

あったけど

その頃 サンキャッチャーがあったら

良かったなあ

きっと きっと 癒されたでしょうし

喜んだでしょう

小さな体でありながら やること大胆な

子供たちに 圧倒される日々

(くったくたに疲れても休みなし)

(毎日 何か事件が起きてる)

(ささやかな感謝の繰り返し)

(みんな頑張っていたじゃん)

(二度と戻らない日々)

読むだけ読んで

そして また しまう

写真にはない面白さが

あります。

            

仕事や生活から離れ

想い出の中にふわふわと浮遊して

笑って 笑って

私 ずうっと 楽しかったんだ

もちろん

今もね

家族は 面白い仲間

共に 暮らしてきた日々が

かけがえなく 

大事な存在

大切

もちろん、今も これからも

楽しみがいっぱい

そんなことを思いながら

こつこつ 片付け 整理整頓

頭の中も 片付いてきた

排毒 デトックス 浄化 癒し

こういう休暇

大切

春のデトックス中

心も体も…です。

サンキャッチャーもちゃんと

お手伝いしてくれますよ~

調子悪いときこそ

虹のカラーは心にしみます

サンキャッチャー☆サンクチュアリ

群馬県地方 今日は曇り空

窓の外には通勤 通学の

皆様が 増えてきました。

みなさん、

今日もステキな一日を

GO GO HAPPY

我が家の桜の木

もうすぐ咲きますね~

 

 

 

 

 

 

 


サンキャッチャー日和

2014年03月06日 | サンキャッチャー

朝から、こんなに「虹」だらけです。

 

群馬県前橋市北の方、北風強くて

「飛ばされるぅぅ~」

(大丈夫!絶対に飛ばないから)

(いや、風で飛ぶような体型じゃないっしょ…)

失礼 

外仕事の皆さん、お気をつけて。

上毛大橋とかクルマで走っても

ハンドル取られそうな勢いですもん。

はぜ …じゃなかった 風

(↑ キーの打ち間違い  )

本当によく吹きますわ…

室内作業の私

こんなにたくさんの、虹など、眺めながらの作業で ありがたや。

 

サンキャッチャー いろいろ製作中

プレゼントにご用命いただくことが多いです。

受け取った方 喜んでいただけますように。

                  

なんだか 3月も みなさん変化の月のようですね~

おめでたいこと

残念なこと

いろいろな時間があります。

そうして 

楽しいひとは楽しそう

大変な状況の方は 大変そう

笑えない状況のひとが 笑ったらすごい

辛そうなひとは見ているひとも 辛い

困っている人は 困っていたらそのまんまですから

解決策に 目を向けましょうね

みんなが 楽しくなるのは 難しい

でも 一瞬で 誰もが「ハッピー」になれる

一瞬の「魔法」があったら使いたい

みんなが笑顔になれますように…

サンキャッチャーで虹色生活しませんか?

 身近な場所を癒し空間に

ぜひ、お手元にどうぞ。

サンキャッチャー☆サンクチュアリ

前橋市関根町3-8-10パークビル202

電話 027-289-3178

 

 

 

 

 


最年少のお客様

2014年02月28日 | サンキャッチャー

本日のお客様

かわいい~っっ

無事に ご出産され

生後1ヶ月の赤ちゃんを抱いての

ご来店

しばし 抱っこさせてもらいました。

命の重さをひしひしと感じました。

赤ちゃんとは思えない

指のすらりと長い女の子

5歳のおにいちゃんとママのママと

一緒に来てくれましたよ~。

ママのママがオーダーしてくださって

 

本日納品のネックレスと

ペンダントトップです。

とっても喜んでいただけました。

 ママは、この

ハートのバッグチャームをご購入。

赤ちゃんってまさに「天使」です。

               

サンキャッチャーの虹をいつもすっごく

喜んで下さっているファミリーです。

5歳のおにいちゃんも急に背が伸びたりして

お客様と言うより「一人の人」として

おにいちゃんと私は仲良し

絵本やおもちゃや、折り紙のある場所も

わかっているから すぐに出して遊んでいて

今日は ママに絵本を読んでもらっていましたよ。

私も あったかファミリーの仲間に入れてもらったような

心あたたまるひとときでした。

いつも ありがとうございます。

また 遊びに来てくださいね~。

アクセサリーや

サンキャッチャーいろいろ作っています。

   

サンキャッチャー☆サンクチュアリ

皆様のご来店をお待ちしています。

 

 

 

 

 


サンキャッチャーのある暮らし

2014年02月24日 | サンキャッチャー

気持ちが 沈んだとき…

元気が 出ないとき…

身近な場所に キラリっと光る「虹」が

出ていたら

     

ホッと、ひと息の癒しタイム

                

少しだけ よおっしみたいな

気持ちが出てきて

エネルギーチャージ

できるといいなと思います。

サンキャッチャーのある暮らし

味わってくださいね~

お手伝いします。

各種 プレゼントにもぜひどうぞ。

サンキャッチャー☆サンクチュアリ

前橋市関根町3-8-10

パークビル202

電話027-289-3178

本日 元気に営業中です。

お待ちしています。


手仕事

2014年02月24日 | サンキャッチャー

先週の大雪の時

家から 出られなかった数日

雪かきの後やオリンピック見ながら

ちくちく 作っていたら

仕上がりまして。

内側は 違う色で

ポケットも付けました。

上質ベルギーリネン

手触りが良いです。

早速 毎日 持ち歩いていますが

ぽんぽん入れられて楽しく使っています。

  

↑ 先日の「れんが蔵カフェ」で展示予定の

オリジナル製作のカワイイモノたち。

3月は15日土曜日の出店予定

みんな来てね~

サンキャッチャー☆サンクチュアリ

 

 


いいものみっけ。

2014年02月21日 | サンキャッチャー

こんにちは。最近人気急上昇中の

「のの」です。

皆さん 生活は 通常体制に戻りつつありますか?

  

ののは、毎日 家の中で

しかも コタツでぬくぬくなので

人間たちの 大雪で困っている様子は

まさに「人ごと」(うまいっ

ニャンですけどね~。

家の ママさんが言うのには

自転車もクルマも ままならない昨今。

歩いて出かけるのが 日常らしいです。

歩道も 雪かきで寄せ集められた雪山で

埋まり、仕方なく 車道を歩いたりして

いて、滑ったり危ないらしいです。

皆さん、気をつけるニャ。

そんな中 裏道の貴重な歩道で

雪の中に 「赤いモノ」がママさんの小さな視界に

 チラッと 入ったそうニャン 

しゃがんで、よく見ると 

花びらが 雪に 落ちてた。

でも、見えませんか?

「ほんのり赤いハート」

イイモノ 見っけ。

嬉しい 発見。

大好き、こういうの。

と、喜んでいましたよ。

               

サンキャッチャー☆サンクチュアリ

前橋市関根町3-8-10

パークビル202

サンキャッチャー専門店です。

サンキャッチャーで身近な場所に

虹を見つけましょう

大雪のために道路は渋滞。

そんな中でも 

 

クルマ用サンキャッチャーが

癒しです~と お客様からご報告いただき

私も 嬉しくなりました。

先の見えない、渋滞の中

クルマのルームミラーに下がった

サンキャッチャーの光や

車の中に広がる「虹」の光に

 

たとえ一瞬でも「幸せな気持ち」に

なれたら ストレスフリー

皆様の毎日がキラキラと輝きますように…。

 本日は 午後は 私用で留守になります。

ですが、すぐ近所にての用事なので

お電話をいただければ お話は出来ます。

ご注文等ございましたら、お気軽に

お電話くださいませ。

1時くらいまでは 、店のほうに、おります。

では、今日も イイコトありますように…。

 

 

 


クルマ用サンキャッチャーの虹と…

2014年01月27日 | サンキャッチャー

こんにちは~。

昨日、日中、クルマで出かけたときの

「光の虹」です。

「わあ~い」

信号待ちで止まるとつい

写したくなります。

オリジナルサンキャッチャー

光を集めるトップは「グリーン」です。

優しい色合いで、男性にもオススメ。

こちらは、中学生のかわいい女子のオーダーで

おつくりしたチョーカー

ベルベットリボンが

ちょっと大人っぽいけど、カワイイ感じ。

お気に入りになったようで、私も嬉しい

これは、昨日の夜の窓辺のサンキャッチャーたちです。

外は冷たく寒い「空っ風」吹きまくる前橋ですが

部屋の中は、ほかほか、サンキャッチャーの温かいエネルギーに

包まれています。

遊びに、来てくださいね。

                  

サンキャッチャー☆サンクチュアリ

                   

今日は、午後、ご予約のお客様と

楽しいことを一緒にします

何でしょう?

報告は後ほど。

明日火曜日は定休日となっています。

バレンタインプレゼントにチョコに

クルマ用サンキャッチャーを添えては

いかがでしょうか?

ご注文は、お早めに

群馬県は自家用車保持率が高い

みんなが、クルマにサンキャッチャーを

かけたらいいなあが、私の夢の1つ。

少しずつ叶っています

 

 


ありがとうが次々に続いていく…

2013年12月30日 | サンキャッチャー

こんにちは。

群馬県前橋市関根町にて

サンキャッチャー専門店を

やっております

「サンキャッチャー☆サンクチュアリ」です。

               

今年も たくさん

「ありがとうございました」

今年も たくさん いろんな皆様に

お世話になりまして 

ありがとう ありがとう

お伝え続けているうちに

一年が 終わります

今日も 店の白い大きなテーブルは、こんな風です。

今年最後の 「サンキャッチャー教室」がありました。

小学生、中学生の女の子たちでした。

ビーズを並べて 黙々と

冬休みに入った子供たちが

真剣に 作っていましたよ。

とっても キレイなのが仕上がって

満足そうでした。良かった~

                    

そう言えば…

先日 またまた 久しぶりに

長ネギの切り口が「ハート」になっていて

「タッキー」 …じゃなかった

「ラッキー」と

と喜んでいました。

 

 今日も、店の小さなテーブルの上は、こんな風でした。

サンキャッチャーで虹のある生活を

始めてくださった皆さん

店に来られなくても 連絡をしてくださっったり

近況をお知らせいただいたり

お家の中に、こんな風に虹がでましたよと

写真をメールで送ってくださったりと

すべてが 励みになりました。

ありがとうございました。

サンキャッチャーを通じて

お客様から お友達へ

お友達から また次の方へと

ありがとうが続いて

行く感じです。

サンキャッチャーでHAPPYが

流れてゆく感じ

力不足でも 見切り発車でも

気づくと 周りに

力を貸してくれる人がいて

有難かったです。

一人では出来ないことも

人と人が繋がることで

予想以上のステキな事になる

感謝な一年が過ぎてゆきます

新たな1年

どんなことがあるかな

楽しみに しています。

今年も お世話になりました。

来年もどうぞ宜しくお願いします。

皆さん 良いお年をお迎えくださいね

 

 

 

 

 


サンタクリョウシカLOVE

2013年12月14日 | サンキャッチャー

盛岡の友人に教えてもらった

 ステキなお店、hinaさんで見つけたサンタさんたち

http://www.zakka-hina.com/

サンタさんが、

マトリョウシカになっているので

「サンタクリョウシカLOVE」

なぜ、LOVEなのかは

ご来店の皆様にじかにお話しています

今日も こんなに 「虹まみれ」

hinaさ~ん、サンタさんたち

こんなんなってますよ~

サンキャッチャーサンクチュアリ

オリジナルサンキャッチャー

ここにしかないキラキラのサンキャッチャー

見に来てくださいね

サンキャッチャーで虹のある生活

始めませんか?といい続けて

実際に始めてくださった方々から

メールで虹の写真が送られて来ます。

それは、とても嬉しいことで

私にとっては「宝物」

昨日 ご来店のお客様の

真っ白なダウンジャケットに

虹が飛びまくっていて

「虹だらけですね」とお伝えしたら

「わっホント」と

弾けるような「笑顔」

いただきました

エヘヘ

毎日キラキラです。

 

 



 

 


Little MANA(ルーム用サンキャッチャー)とミニチャーム

2013年12月14日 | サンキャッチャー

クリスマスに向けて新作のお知らせ。

クリスタルの形が斬新

  • Little MANA(ルーム用サンキャッチャー)
ルーム用サンキャッチャー Little MANA
15,800円です。(スタンド別売り)
 
 《長 さ》25.5cm(吊り手含まず)29cm(吊り手含む)
《材 質》スワロフスキークリスタル・ベネチアンガラス他 天然石:アメジスト
《トップ》スワロフスキー社製クリスタル 螺旋つらら 75x18mm
《虹レベル》★★★★☆ 小さな虹、大きな虹が拡がります。

ルーム用サンキャッチャー Little MANA

メッセージは…


☆特別なあなたへ。

スタンドに吊して持ち運びできるサンキャッチャー。

小さいけれど、あふれてくるエネルギーは、パワフルで、まっすぐです。

あなた自身の内側(宇宙)に眠っている素晴らしい価値に気付きたい方・・・

そんなあなたのためのLittle MANA。。。

ーーー

《MANA》~ 魔法の扉 ~

マナとはハワイ諸島等で、あらゆるものに宿るエネルギーのことを指します。自然の中で暮らし、自然に感謝すれば、自然の中に宿る力を肌で感じることができます。私たちは「MANA」とアクセスすることが可能です。高次元の自己は、宇宙の知性と愛の中に存在しています。

過去の歴史をひもとき、心をオープンにして、扉を開き、「宇宙の知性=愛」とコラボレーションして、新しい価値観や、概念を”創造力”という力を使って、生み出していきましょう。「MANA」は、あなたの内側に眠る魔法の力。自分らしく生き始めたら、魔法の扉が開きはじめるでしょう。

                     

ほかにも こんなカワイイものが…

ミニチャームサンキャッチャー

ミニチャーム 3タイプ 各2,900円

バッグやポーチに付けてもかわいいですが

こんな風にネックレスにしてもステキですし

男性の方にも こんな風に付けても、オサレ

(クリップも別売りにて、販売中。)

 

プレゼント何にしようかな?

お考え中の方は

サンキャッチャーをぜひどうぞ。