先日、サンキャッチャーを置かせていただいている
「ワッフル専門店」に、ご挨拶に伺いました。
一人で切り盛りしてらっしゃって
いろいろとお話するうちに
「ワッフル」も「サンキャッチャー」も
お客様に伝えたい想いは同じだ!
と、盛り上がってしまいました。
カナダに留学したときに
サンキャッチャーを見て以来
日本にはないなあと思って
いたそうです。
「サンキャッチャーとは…」と
前置きなく 話が弾むのは嬉しいものですね。
バナナチョコとハワイアンココナッツコーヒー
甘すぎず、重くなく 美味しかったです。
ご馳走様でした。
また、遊びに行きますね~。
サンキャッチャーは…
虹が出る事…も、もちろん、使命として
ありますけれども
サンキャッチャーって
実際に 窓にかけたり
クルマのミラーにかけたり
携帯用として持ち歩いたりしていただくと
きっと お分かりいただけるはず。
確実に
毎日が楽しくなるんです。
そこに あるだけで
じいっと 見てしまいますし
持っているだけで
キラキラって輝きに気付くし
お日様が 出ていても
出ていなくても
ご満足いただけると信じています。
マナスペース愛のサンキャッチャーには
そういう不思議なエネルギーが
あります。
ぜひ、実物をご覧下さいね~。
本日 ご来店のお客様たち
1歳の男の子とそのお兄ちゃんとお姉ちゃんの
幼い3人兄弟と優しさあふれるママさん。
何度も お電話してくださったうえ、
遠方から 来て下さいまして
本当に、ありがとうございました。
お引越ししてしまう仲良しさんへの
プレゼントに、サンキャッチャーを
贈りたいとの一心で来てくださったとのことです。
本当に そういうことを伺うと
私は 嬉しくてたまりません。
ご一緒の
子供たちも キラキラが大好きで
「キラキラ見つけた~」
「ここにもあったよ~。」
「キラキラここにも、ほら見て見て~」と
いっぱい 見つけて教えてくれました。
ありがとうございました
お絵かきも真剣に、一生懸命してくれました~。
お姉ちゃんは、しっかり本のように
仕立てあげて見せてくれましたので
本のように、綴じまして、お持ち帰り
真ん中のお兄ちゃんが書いた絵に
お姉ちゃんが
「よくできました」と書いてあって
心がほのぼのとしました。
そして、みんなで
「ありがとお~」と帰っていきましたけれども、
こちらこそ「ありがとうございました~」
また 来てね~
小さいお子さんたちには
サンキャッチャーの説明は必要なしですね~。
みんな 見てすぐに わかってます
純粋な子供たちの感性
透き通っていて 濁りが無くて
輝いています
サンキャッチャー
と同じです
お子様連れ 大歓迎です
赤ちゃんも もちろん大歓迎です
ご遠慮なくお出かけくださると嬉しいです
サンキャッチャーで「虹のある生活」
始めよう~
サンキャッチャー☆サンクチュアリ
群馬県前橋市関根町3-8-10
パークビル202
電話027-289-3178
今月は、毎週日曜日のほかにも
勝手ながらの不定休でご迷惑を
おかけ致します。
お問い合わせご確認のうえ
お出かけくださいませ。
宜しくお願いします
ではまた