虹のある生活

サンキャッチャー専門店の店主のブログ・お花・自然・家族や愛猫との暮らしを気ままに書いてます

まだまだ楽しめます

2010年11月30日 | 自然


 家の庭のブルーベリーもまだまだ美しく


 紅葉中です


 そして…


近所のケヤキの紅葉も


「こうよ~」 


 


紅葉 いいですね~


そうそう 散歩で見つけた「みかん」の木


 


 これです


実は いただいて食べました


 美味しかったです


ごちそうさまでした


紅葉の秋 実りの秋


秋も大好きです


 


大天使ラジエル マルチタイプ

花摘み

2010年11月27日 | 自然

 秋の花も もうわずかになってきましたが

 まだ ささやかに、可愛く咲いているので

 朝から「花摘み」をして

 通勤BAGのポケットに入れて

 お店に持ってきました

 

 子供の頃から…

 シロツメクサ、レンゲと野の花を摘むのが

 好きで、時間を忘れて 

 編んで 繋いでいた…もう夢中

 ウン十年経過した今も 変わらないこと

 やっています

 摘まれちゃったお花の気持ちって

 どうなんでしょうか?

 結構 迷惑かも…(ゴメンナサイ)

 広~い原っぱに たくさん咲いていた野の花

 そんな景色も 少なくなりました

 花摘みではないけれど

 「どんぐり」も 私にとっては とても魅力

 とにかく 落ちていたら 拾います

 必ず 

 そして、見える限りに落ちているのを

 拾ってしまいます… もう夢中

 そして すごく嬉しい 

 今も 変わらないキモチ

 誰にでも きっと あるんでしょうね~

いやしの芸術的インテリア雑貨・サンキャッチャー


猫の手

2010年11月26日 | 

おはようございます

朝 起きると

私が 必ずすることの

中の一つ…

 

猫を肩に乗せる

正確に言うと

猫が 肩に ジャンプして 乗る です

まず、飛び乗りたいようです

飛び乗るんだと決めてるようです

なぜ?私の肩なのか

不明…

(広いから      かもしれませんが)

 

困るのは夏場  

Tシャツなど薄着でいる時に

いきなりジャンプで 飛び乗られると

猫の爪が食い込み 

「痛っっ いたたた」と振り落とすことも

 

随分寒くなりましたこの頃は

厚着仕様になっている私なので

「いつでも 来い」状態で待ち構えているので

 オッケーです 

そんなわけで 今朝も 忙しく動く私の

肩に 乗って 「ごろごろごろごろ」と

喉を鳴らしておりました

 

忙しいときに 借りたい と

良く言われている

これが、「猫の手」です

写してみました

いかがでしょうか

お役には たちそうもありませんが

肉球が 可愛いです

 

太陽の光を受けて虹が広がるサンキャッチャー!

 ルーム用・ネックレス用・車用・携帯用 80種類以上通販中。

http://www.merci-ai.jp/

 


青空 お日様 サンキャッチャー

2010年11月24日 | サンキャッチャー

今日も 朝から 良い天気でした

そして クルマの中も 虹がキラキラ

とても 気持ちよく始まった一日でしたが

 

 

 

一昨日は 夕飯に お好み焼きを

たらふく 食べました…

昨晩は 鍋焼きうどんを

たらふく 食べました…

すごく 幸せなことなんですが

お腹周りが とても裕福になってしまって

少し 焦っています 

で…お天気も良いので

お昼休みメタボ解消ウオーキングで

はあ はあ はあ

ほんのり 汗をかく程度でしたが

そこらへんを 周回して来ました

見上げる空は青く

イチョウも もみじも 美しい色彩で

気持ちよかったです

 

虹のある生活 始めよう

http://www.merci-ai.jp/eshopdo/refer/gvid4pSCRT-61.html


ポインセチアが赤くなってきました。

2010年11月22日 | 自然

からになってきました 

昨年の今頃 いただいた 

可愛いポインセチアですが…

こんな感じで 小さく可愛いミニって感じでした

それが 今では

こ~んなに 成長しました

寒い冬を越えて

温かい春を迎え 

そして 灼熱に近い熱い夏を耐え 

そろそろ1年になるので

下さった方に「おかげさまで大きくなってますよ~」と

報告いたしました

ただ この1年 緑の葉っぱが出てきては

成長する…の繰り返しだったので

赤い葉っぱは どうしたら出てくるのか

不思議に思っていました。

そしたら ちゃんと 先週から

赤いのが 出てきました

調べてみますけど

もしかしたら 赤いのは 葉ではなく

花なのかもしれない…ですね

いずれにしても

季節をちゃんと わかっている

自分の任務 個性をちゃんと

どんな場所でも 発揮している

すごいことです

 


一年半前

2010年11月20日 | 

友人宅の猫ちゃんたちです

これは ちょうど一年半前くらいの写真です

可愛いので 載せてみました

自然にこういう可愛いポーズをとるなんて

ホント この猫ちゃんたち

可愛いと思いませんか?


美味しいので…

2010年11月20日 | おいしい幸せ

今 気に入って毎日 食べている

ドレッシングです

とろりとして 名前の通り

クリーミーです

野菜いっぱいのサラダにも合いますし

タルタルソース代わりに

お魚のフライなどにも合います

美味しいので みんなに勧めています

ぜひ 一度 召し上がってみてくださいね


ピアス納品しました

2010年11月20日 | 手仕事

 コロンとした

キレイな色の天然石ラベンダーアメジスト

可愛らしいピアスです

ご自分で 天然石を選ばれて

シルバー金具が ご希望で 製作しました

もう一つ これも

可愛い組み合わせですね~

喜んでいただけました

良かったです

またのお越しを お待ち致しております

ありがとうございました


接遇道

2010年11月19日 | つれづれ
平林都の接遇道
平林 都
大和書房

 

先日 講演会のお誘いを受け

行ってまいりました

「笑顔で 心に棘を差す…と言われている平林です」と、

客席から 優雅に歩いて登場されました

美しい方でした

そして 熱いエネルギーを持った方でした

客席もほとんどが女性だったので

和気藹々 

私は、ふつつかにも

笑いすぎ

 笑い過ぎよ とツッコミが入るかと

思われるほど

がはは がはは と笑ってしまいました

笑いの中に シビアな「接遇」の極意が

盛り込まれ 笑っているうちにも

メモはたくさん取れました 

平林さんが 伝えてくださったこと

忘れないで 生かしたいなと

思いました

平林さん ありがとう

誘ってくれた仲よしさん ありがとう

 


赤城山見て葛餅食べて…

2010年11月19日 | おいしい幸せ

朝から お天気 青空です

見える山は、「裾野は長し赤城山」と

上毛カルタで歌われる大きな山です

カメラに写るのは実際の半分にも満たない

肉眼で見るのは 見渡す限り わわ~っと

拡がるロケーションで、まさに雄大な光景なんです

群馬 良いとこ

前橋 良いとこ

眺めが良いです

さて、 友人にお土産いただきましたよ

奈良の旅土産  

 中に あんの入った葛餅です

 きなこをかけて…幸せ

 ご馳走様でした

美味しかったです

ありがとう


青空

2010年11月18日 | 自然

朝から青空

通勤途中の空を見上げてカシャッ

きれいな青空には 心洗われるような

美しさがありますね~

今日も 良い一日を…

お店のサンキャッチャーも きらめいています

暮らしの中に サンキャッチャーをどうぞ

エメラルドフェアリーとローズフェアリー、スタンド付きにて販売中です

マナスペース愛 素敵なサンキャッチャー

 :http://www.merci-ai.jp/eshopdo/refer/vidSCRT-51.html