毎日、木を見て喜ぶ季節 2009年10月29日 | 自然 今日も良い天気です。 少し動いただけで、汗をかく位暑くなる。 青空と紅葉の木の葉が良く似合う。 葉っぱは、1枚1枚みんな色が違っている。 同じ木の葉なのに色づき具合も形も大きさもみんな違う。 それでも、木全体を見ると、ほ~んとにキレイ。
紅葉の季節です 2009年10月27日 | 自然 昨日の雨がウソのように、朝から良く晴れ渡っていますね~ 気分は、天気に左右されます、確実に。 景色は、鮮やかな榛名山の稜線です。 色づく木々の紅葉が見える感じです。 青い空に、白い雲、紅葉の山々、もちろん空気もきれいに澄み切っています。 自然って、スゴイ
エコを考える 2009年10月21日 | 自然 出来ることから始めてみます。 庭の木は、ほとんどが落葉樹です。 昨年落ちた葉っぱを集めて、袋に詰めて置きました。 腐葉土にして使う予定です。 落ちた葉っぱを集めるのが楽しみになりました。 今、興味のある資格の一つ。 改訂版 環境社会検定試験eco検定公式テキスト東京商工会議所日本能率協会マネジメントセンターこのアイテムの詳細を見る
日々の変化 2009年10月19日 | 自然 庭の木々 深まり行く秋の楽しみのひとつ。 これはシャラの木。 毎朝、色が変化しているのが良くわかる。 「うわあ~」って感じで見上げる。 夕方はまたちょっと変わっています。 緑~黄色っぽく~オレンジ色系~朱色~最後は真っ赤になる 今朝は、昨日よりぐんと黄色っぽく 早いものは、オレンジ色系になってます。 毎年 すごいなあって思います。
ブログ始めました。 2009年10月15日 | 自然 青い空に、きれいな空気、そして漂う いい香り… 見上げると金木犀のオレンジの可愛い花花 ペダルを止めて、目を閉じて、深く吸い込みました。 うっとり… 幸せポイント100点貯まった