![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/76/ef9e12c5c360c52a9962e153482f711b.jpg)
庭のブルーベリーの木、毎日実をつけています。
どこからともなく鳥たちも、食べに来る。
鳥の声で目を覚まし
朝一番に家中の窓を開けると
庭の木々の緑の香りが窓から入って来る。
伸び放題な庭木の枝。
切った方が良い枝もありますけど
今は、暑い日差しから、家を守ってくれている
家中が木陰…
なので、ちょっと高台に立つ我が家には
涼しい風が なんとなくいつも吹いている。
ここに 引っ越してから 早20年
と、言うことは、エアコン無しで20年だね。
手動式 うちわ
電気使うけど 扇風機
あとは、汗をかいて
乗り切ってこれた 熱い夏
でもここ数年は 異常な高温になり
今年こそクーラーを買おうか?と
言う話になる。
今年は どうかな?
ちなみに今朝は大きな地震で目が覚めました。
鳥の声でなく。
前橋は 震度4 と報道されてた。
やっぱりね 結構揺れたもんね。
久し振りにドキドキした…怖くてね。
そして、気付いたら いっぱい汗をかいていました。
一昨日から お休みしている仕事。
初日は 庭の草取り
ちょっとジャングルっぽくなっていた西北側を
くるりときれいに草取りしました。
私は、全部 手で抜きます。
薬を撒くのは嫌なので。
すごく スッキリした。
それから、
家の中の大掃除。
はたきで、ホコリをおとしている時に
愛猫たまちゃんが
すんごいジャンプをして
はたきに じゃれるのが 面白くて
時々遊んでしまったけど
ホコリを取ったら 空気も澄み切った感じ。
やはり ホコリや汚れって空気を淀ませるね。
サンキャッチャーも
嬉しそう。
そして、夜は
群馬アリーナで恒例の
サマーフォークジャンボリー♪♪
みんな年上の歌手さんたちですが懐かしい音楽や歌の
数々、生の歌声っていい。
ご夫婦で聞きに来られている方が多くて
なんだか ほほえましい感じのカップルが
たくさんいて、いいなと思った。
前から5列目でラッキーな席にて堪能。
一日目の休みは そんな風に終わりました。
二日目昨日は、家に来てもらったり
お家に 伺ったり…
なんとですね。
ご家族に混ぜてもらって
あつかましくも お昼ごはんをご馳走に
美味しかったです
嬉しかったです
ご馳走様でした
それから…ちょっと郊外までドライブ。
仲間が出ているフラメンコの発表会を
観に行ったり、
素敵な目上の女性や、友人と
お話したり
今日も 休み。
何ヶ月ぶりかな?
こんなにゆっくりのんびりするのは…。
ちょっとひと休み。
暑いなあ
お腹すいたなあと、
ニュートラルになって一日すごそうっと。
さすがに 愛猫たちは
たまらんよこの暑さは…と
大変そうな様子だけど。
ま…
明日からまた頑張ろう
力まずに 自然体でいくよ
3周年記念では、皆さまにお世話になりました。
ありがとうございました。
これからもどうぞヨロシクおねがいします。
暑い夏の涼しい木陰のように…
あ~ 気持ちいい
来てよかったあ~
と、思える…そんな場所にしますので
サンキャッチャーで虹のある生活
サンキャッチャー☆サンクチュアリ
サンキャッチャー 通販 マナスペース愛