諏訪山岳会公式ブログ

諏訪地域の山好き、クライミング好きが集まって、ウラヤマからヒマラヤまで四季を通じてオールラウンドに活動しています。

木曽駒・宝剣

2013年11月27日 | 雪山
木曽駒・宝剣   2013年11月24日    参加者:S原・nami茅野を6時過ぎに出て、駒ケ根菅の台バスターミナルには1時間程で着いてしまい、8時過ぎの始発バスを1時間ほど待つ。バス停には50~60人程が並び、1台では乗り切らず臨時が出ていた。(モンベルのカードで若干の割引あり)しらび平付近ではちらほら雪があり、ロープウェイで一気に千畳敷に上がる。あっけないほど容易に2600m地点まで到達。積 . . . 本文を読む

乗鞍岳へ初滑り

2013年11月23日 | 山スキー
月日  :11月23日(土) メンバー:すーさん、古倉  コース :国民宿舎ーツアーコースー位ヶ原ー車道ー国民宿舎 シーハイルのすーさんと二人で乗鞍に行きました。二人とも今シーズンの初滑りです。時期が早いので雪が心配でしたが、国民宿舎からシール歩行でスタート。ツアーコースも何とか登れましたが、積雪が少なく、藪とギャップのラッセルで大変でした。幸い愛知の五人の方たちと一緒で、何とか位ヶ原の車道まで . . . 本文を読む

初冬の爺が岳

2013年11月19日 | 雪山
初冬の爺ヶ岳2013年11月16日~17日   参加者:S原・I原ここのところ山から雪便りが届いているので、今シーズン初めての雪山山行を計画。降ったばかりの新雪に北アルプスは真っ白になっていました。16日 晴れ 茅野6時-扇沢橋7時半-八つ見ベンチ8時半-種池小屋13時扇沢橋横の駐車スペースに車を停め、柏原新道を歩きはじめる。他に車が1台停まっているが、夏のにぎわいが嘘の様。  樹林中のつづら折り . . . 本文を読む

海金剛

2013年11月09日 | クライミング
海金剛 ルート:西伊豆 海金剛 スーパートリトン、スーパーレイン日時:11月2・3日メンバー: まっきー、U山(両日)、Ktoさん(3日のみ) 11月最初の連休に西伊豆の海金剛に行ってきました。天気予報がいまいちで雨の心配をしましたが、ふたを開けてみれば、両日とも降られることなく、足元に広がる大海原を眺めながらいつもとは一味も二味も違う海辺のクライミングを楽しみました。 当初計 . . . 本文を読む

雲取山

2013年11月09日 | 縦走・ピークハント
11/3-4 雲取山 11/3(晴→高曇) 片倉谷ゲート→ヨモギ尾根→奥多摩小屋(幕営)→雲取山ピストン 11/4(曇/晴) 奥多摩小屋→ヨモギ尾根→片倉谷ゲート メンバー:K澤,I原 K澤さんと奥多摩の雲取山へ行ってきました。 紅葉時期の3連休ですので、混雑する表街道を避け、I原も歩いたことがない、ヨモギ尾根を選択。登り始めは新緑のような緑、登るにつれて黄、赤が増していきました。1250mで . . . 本文を読む