日時:10月27日場所:廻り目平 屋根岩3峰レモン、ソラマメスラブメンバー:岩ひばり、U山 久々に雨マークが無い10月最終週末、秋晴れのクライミングを求めて廻り目平に行ってきました。
午前中は、10月の初めに勘違いして登りそこなった 屋根岩3峰 南稜レモンへ。黄色く色付く林のアプローチにはところどころ台風19号の爪跡が残っていました。1P目 紅(黄)葉の樹林帯を離陸し、以前は無かった立派 . . . 本文を読む
2109年 10月例会山行 日時:2019年10月20日(日) 場所:廻り目平 屋根岩2峰右端 南陵下部 ロープワーク & マルチピッチ(4P) メンバー:H内、O石、N原、F見、S山、S籐、岩ひばり(7名) 10月例会山行は、廻り目平で、クライミングの新人研修、ロープワークとマルチピッチを行いました。 前日、土曜日の午後から廻り目で、有志によるキャンプ&ファイヤーを楽しみ、よし!明日は . . . 本文を読む
山行日:2019/10/5~6
参加者:nami、I原
谷川のナルミズ沢へ行ってきました。
2日目は天気がイマイチだったので二俣手前から引き返しましたが、綺麗な沢ですのでまたいつか計画したいと思います。
<ナルミズ沢序盤の滑滝>
宝川温泉の歩き出しは9時半頃、朝まで降っていたようで曇り空のスタートでしたが、正午の渡渉点到着の頃にはすっかり青空が広がっていました。渡渉点は一般ルートと . . . 本文を読む
山行日:9/14~18日
山域:飯豊連峰
メンバー:Y田
夏休みを利用して以前から憧れていた飯豊連峰に行ってきました。長野県の山域とは違い飛び抜けて高い山はありませんがとても景色の良い場所でした。
<種蒔山周辺から飯豊山>
一日目
御沢野営場→長坂→横峰→三国岳→種蒔山→切合小屋幕営
三連休の初日ということもあり御沢野営場駐車場は04:00頃にはほぼ満車状態でした。御沢野営場から切合小屋まで . . . 本文を読む
9/13日にSTY3人で、立場川本谷に行ってきました。泳ぐ場所はあまりなく、倒木と岩の多い、雑然とした印象のコースでした。 参加者・S本、T嬢、Y田 コースタイム・舟山十字路(午前6時過ぎ)~立場川本谷入渓(午前7時)~赤岳・阿弥陀岳のコル(午後1時)~阿弥陀岳(午後1時45分)~下山(午後4時15分)(上に行くと穏やかなナメもあった)
舟山十字路に車を止め、歩いて旭小屋へ。昨年の台風の . . . 本文を読む