諏訪山岳会公式ブログ

諏訪地域の山好き、クライミング好きが集まって、ウラヤマからヒマラヤまで四季を通じてオールラウンドに活動しています。

北穂高岳 滝谷ドーム中央稜

2021年08月31日 | アルパインクライミング
日時:2021年8月28日~29日 メンバー:F見、O石(記) 夏の終わりに、憧れの滝谷へクライミングに行って参りました。 8月28日 上高地からのんびり入り横尾から涸沢に正午に到着。 ここまでは快晴の空の下、快適に進むも、午後から降り出した雨の中、南稜を登って北穂の幕営地に着いたのは既に15時を回っていました。雨のせいか気分も盛り上がらず体力が随分と奪われました。 8月29日 夜明け前に早 . . . 本文を読む

小川山 烏帽子岩左稜線

2021年08月29日 | クライミング
21年度新人による初合宿2日目in廻り目平 烏帽子岩左稜線 5.8 18P 次週の前穂高北尾根に向けたマルチ基礎訓練 ・5:00 キャンプ場出発 ・5:40 取り付き着。先行するパーティがいたが、偶然にもK嶋氏のお知り合いのご夫婦。P13までご一緒させてもらいました。昨日の反省を生かして今日は慎重にアプローチを進み、迷わず到着できた。こんな何でもないことがとても嬉しい ・6:30 1P 5 . . . 本文を読む

小川山 春の戻り雪

2021年08月28日 | クライミング
日時:2021/08/28 メンバー:K嶋、F井(記) 天候:晴れ 2021年度の新人ふたりでマルチトレーニング合宿(前編) ルート:春のもどり雪3P 1P:F井リード。何度か来てるけれどアプローチの詰めが甘く迷ってしまい落ち込む。それでも久しぶりのクライミングで浮足立った気持ちを落ち着けてスタート 2P:K嶋リード。K嶋氏は初ルートでした 3P:F井リード。上部から振り返る . . . 本文を読む

小川山 マルチピッチ

2021年08月07日 | クライミング
小川山 涸沢3峰マルチピッチさらば運動靴ルート(T中、Marライン) 7P Ⅵ 170m(オールフリー) 1982年5月16日日時 2021年8月7日メンバー:O 石 F見 岩ひばり 大先輩たちが開いたルート、ずっと行きたかったこのマルチに行ってきました。スラブ、クラック、フェイス そして最後は、稜線リッジで頂上へ・・・素晴らしいルートです。 アプローチ涸沢2峰に向かうアプローチ道手前、右に入 . . . 本文を読む