諏訪山岳会公式ブログ

諏訪地域の山好き、クライミング好きが集まって、ウラヤマからヒマラヤまで四季を通じてオールラウンドに活動しています。

富士山/主杖流し

2016年09月27日 | バリエーション・登攀
山行日:2016/9/25 メンバー:岩ひばり、O石、I原 富士山剣ヶ峰に突き上げる主杖流しへ行ってきました。 <剣ヶ峰にて> 前夜に五合目まで入りましたが、前泊の登山者だけでなく、夜景を楽しむドライブの車なども多く、少々驚きです。 5:30 富士宮口をスタート。9末の富士山とは思えない登山者の多さです。30分ほど登りロープ越しのそれらしい踏み跡をたどりお中道へ。お中道は踏み跡し . . . 本文を読む

烏帽子岩左稜線(廻り目平)

2016年09月19日 | クライミング
烏帽子岩左稜線 日時:9月17・18日 メンバー:S原、U山、岩ひばり、I原、I間、F見 廻り目平の烏帽子岩左稜線に行ってきました。 3連休に剱岳の予定でしたが天候不良の為、剱をあきらめての変更となりました。 長いルートですが雰囲気も良く、中身の詰まった楽しめるルートでした。 <4P目以降は見晴らし最高> 朝8時、廻り目平キャンプ場の駐車場集合。 キャンプサイトを左手に見ながら林道を歩 . . . 本文を読む

9月例会山行 東トキン その3

2016年09月18日 | 八ヶ岳 マイナールート
9月例会山行 東トキンの岩場 その3 日時 :9月10・11日メンバー: 両日参加 O石、U山     10日参加 F倉、S原     11日参加 Mar、岩ひばり嬢、I間 9月例会山行は東トキンの整備とクライミングを行い、地元の静かな岩場を楽しみました。<オールドジャック> 10日 宿泊組、日帰り組で車2台に分乗して大河原峠に向かう。次の日は自転車レースで峠の佐久側 . . . 本文を読む

登川 米子沢

2016年09月17日 | 沢登り
2016年9月11日 メンバー I原、nami 2年前の夏、入渓ミスでビバークするはめになった米子沢に、再チャレンジしてきました。 巻機山登山口の駐車場に前夜泊、翌朝入渓準備をしていると他に2パーティの姿。 前回は登山口にある2つの駐車場の、手前の駐車場の方から少し戻った林道を進み入渓(間違い)してしまいましたが、今回は奥の駐車場から戻った所にある林道を入りました。 するとすぐに米子 . . . 本文を読む

春日渓谷/鹿曲川

2016年09月05日 | 八ヶ岳 沢・アイス
山行日:2016/8/28 メンバー:nami、岩ひばり、I間、U山、F倉、I原 たまには地元で沢登りをということで、春日渓谷へ行ってきました。 <ソーメン滝> 仙境都市の通行止めゲートを9:40スタート。以前は入渓点まで車で入ったという岩ひばりさんの記憶は10年前のもの。荒廃の進む林道を30分ほどで歩きました。 入渓直後から綺麗なナメやフリーで登れる小滝が続きます。水量は前日まで . . . 本文を読む