大分、この季節らしい天候というか、異常な暑さではなくなった。
午前中は晴れ間も顔をのぞかせたけど午後から曇りがちに。
2日連続でたくさん飲んだので体調管理の為散歩に。午前中でしたから沢山汗かきました。それが新陳代謝には良いと自分で勝手に思ってです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/d8/35db9e3f7dd939855d4ae8cad2e3cbc5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/06/bb8926cac3fed46bad6831c8ee517355_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/69/a6886cd2d57f5ed748cbcc5f7b4c0c75_s.jpg)
結構、青・紫系の花が咲いているなと思いながら。
栗の花が咲いて、また季節が巡ることを感じたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/9b/30842c90a01ea1bd1abf48e7cd4f9391_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/48/6cbb6797e4989f6ee4776c9faca83fd6_s.jpg)
地植えの皐月も咲いています。かつては盆栽仕立てだったかもなんて思ったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/27/f7b191886e5087499947dcca09e1ae3a_s.jpg)
野の花です。
園芸店の鉢植えでないアジサイはまだ咲き始めたばかりの様子です。
だんだんと散歩の出る頻度も減ってきているかも。疲れを感じてそうなってきたかも。でも、それも自然なのでしょうなんて思う様に成って来てるかも。
鉢植えの多肉のこのブルーを含んだ灰色がとってもきれいに感じます。野の自然、小さ鉢の中にも自然を。もう6月です。