田舎道

東電の町から各町を転々と・・やっと終の棲家を決めました

網戸張替え

2008-07-14 05:45:48 | 日々の出来事
海沿いとはいえ暑くなってくると戸を開けることが多くなってきます
虫が入るのを防ぐのと同時に目隠しになるので網戸はとても重要です

居間とPCの脇の網戸、所々破けたのが気になっていたので
張り替えることにしました

ゴムを取って新しい網を上に広げて上からゴムで入れて固定してゆきます
ゴムを取る時は簡単に外れるんですが、入れるときは結構力が要りました
網戸の上小さな窓の網戸は脚立を出してきて外しました

汗だくになりながら、無事完成です
なのですが、お勝手口は網戸はないのです
他を全部防備してもお勝手開けてたら何にもならないのですが・・・
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家の紫陽花 | トップ | 梅雨明けはいつ? »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
え~?! (ポケッと女房)
2008-07-14 10:31:31
おしとやかなすずめさんが網戸の張替えをするの? 自分で?
不器用な女房はすべて親父任せです。
女房がすると網がたるんだリ余分な網を切る時に
ゴムを切ってしまったりで…
うちは単身赴任(絶対ないけど)は無理!
返信する
やるでぇ~~~ (四国三郎)
2008-07-14 15:52:11
おっと すずめさんは案外と言うか、なかなか
器用ですね。パチパチ!
その網戸の破れは あのネコたちのせい?
返信する
ポケッと女房さん (すずめ)
2008-07-14 19:20:50
私がおしとやか~だと??
暑くなって窓開けたいから仕方なくやってるんですよ~
最後にはみ出した網をカッターナイフで切るときスルっとすべって切っちゃう事いまだにあるんです~
返信する
三郎さん (すずめ)
2008-07-14 19:24:27
案外?意外?
このやぶれは、ぶーちゃんがデッキに出てるとき家の中に入りたくて手でガリガリひっかいちゃうんです 
返信する
Unknown (nihao)
2008-07-15 15:45:23
そういえばウチの2階の網戸も、もう2年間も破れたままの放置網戸です。
自分で出来るとは聞いていたけれど、本当に出来るんですね。
いったん取り外したゴムが、きちんとおさまるかどうかが心配。
私がやると、何でも余るか足りなくなるかの半端仕事だから.....。
返信する
nihaoさん (すずめ)
2008-07-15 23:08:14
ゴムは、伸ばし方で足りなかったりあまり気味だったりするので最後の頃は微妙に調節します
結構何とかなるものですよ、大丈夫です
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事