7月7日
今回の旅行の一番の目的は「淡路島でハモを食べる」
その民宿に到着
7時に夕食ということで それまで部屋でほっこりとしてた
予約していた料理は
【期間限定おすすめプラン】
一石二鳥!舟盛と鱧しゃぶプラン(8月末頃まで)12500円(税別) 一泊二食付き
カレイ サザエ アワビ イカ タコ 鯛 新鮮なお造り
ハモしゃぶ 食べきれないほど沢山でした
ハモおとし 梅肉で
ハモの子の煮もの
ぞうすい 香の物 フルーツ
大満足でした ごちそうさまでした~
7月7日
今回の旅行の一番の目的は「淡路島でハモを食べる」
その民宿に到着
7時に夕食ということで それまで部屋でほっこりとしてた
予約していた料理は
【期間限定おすすめプラン】
一石二鳥!舟盛と鱧しゃぶプラン(8月末頃まで)12500円(税別) 一泊二食付き
カレイ サザエ アワビ イカ タコ 鯛 新鮮なお造り
ハモしゃぶ 食べきれないほど沢山でした
ハモおとし 梅肉で
ハモの子の煮もの
ぞうすい 香の物 フルーツ
大満足でした ごちそうさまでした~
7月7日
道の駅「あわじ」で昼食を食べた後行ったのが
国営明石海峡公園 駐車場 500円 入園料 大人 400円
広いのはいいが 人もいないし わかりにくいところです
パンフレットに書いてある地図もわかりにくい
知らずに「淡路口ゲート」から入ったが「東浦ゲート」のほうが沢山見るものがあった
花火鳥
タコトピアリー
次に向かったのが
ここは 菜の花の時期に一度来たことがある
とても見晴らしがいい しかも無料
クレオメ
三尺バーベナ
春・夏と行ったので 次回は秋に行きたい
7月7日
淡路島にハモを食べる目的で一泊旅行に来た
淡路島に着いて まず寄ったのが
道の駅「あわじ」
2階レストラン
海峡楼(ミラドール)
以前(2月12日)来た時はシーズンオフで休業中だった
ここで昼食を
生しらす丼 1280円
4月28日解禁の「生しらす」 しらす以外の魚が多い?
淡路島の生しらすマップ ココをクリック
淡路牛丼 1380円
淡路といえば玉ねぎ シャキシャキのオニオンスライスと
和風だれにも玉ねぎが使われていて美味しかった
2つの話題の丼ぶりを食べれたので満足