君影草の歳時記(ダイアリー)

日帰り旅行を中心に日々の生活を記録します
花めぐり🌸神社仏閣めぐり⛩御朱印めぐり
時々 お菓子作り🍰

道の駅・兵庫・大阪

2012-08-17 23:00:00 | 道の駅・近畿

8月17日

道の駅 大阪が残り1つ 兵庫が残り2つなのでクリアするために出発

1件目

    

道の駅「いながわ」  兵庫

そばの館  ここで昼食を

猪名川町産のソバで作られた十割そばらしい

そば三昧(おろしそば、サラダそば、天ぷらそば)  1000円

天ざるそば定食  1300円

   

そこから20分ほど走らせると

2件目

    

道の駅「能勢(くりの郷)」  大阪

さきほどの猪名川町は兵庫こちらの能勢町は大阪 隣り合わせなので近い

    

トマト 120円を買った               緑と白のナス

    

能勢栗プリン   250円           桜川サイダー(ご当地サイダー) 160円

色々珍しい物が売っていた

能勢栗ソフトクリーム   250円  

栗ペーストがトッピングされてて美味しかった

ここから1時間半ほど車を走らせると

3件目

    

道の駅「北はりまエコミュージアム」 テレビで紹介されてた道の駅ココ ←押してね

 金ゴマ100%の「金播磨(きんはりま)」 いりごま120g すりごま100g  900円

もう少し安かったら買ったのに

量が少なめで安いのも置いて欲しかった

 ゴマんじゅ2個入り 300円

売り切れて無かった

兵庫30駅中30駅   大阪8駅中8駅制覇 ( ^-^)/:★*☆オメデト♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする