7月3日
毎年恒例の女子会旅行
今年は山中温泉に エステがしたいと友人が言うので探すと ここがヒット
エステプランを探すのは難しい 2人なら簡単に見つけられるかも?だけど4人となると中々難しい
こちらの「ゆるりリラクゼーション」付きプラン 14.050円(税抜き)
アロマオイルで全身をゆったりとほぐす約50分のコースを4人予約 2人ずつ施術してもらうみたいだ。
湯快リゾートといえば 浴衣を自由に選ぶのが特徴 ここは 作務衣もあった
ロビーの人がめちゃくちゃ不愛想で 何の説明もなく 後で驚くことばかり 例えば
花カフェ こんなの夜に気が付いた ロビーの人がちゃんと説明してくれてた到着してすぐにでも利用したのに
到着後 すぐにお風呂に入り 早めの夕食を
オープンした所なのに海鮮BBQのほうに気を取られてか 全然料理が無い
アルコール飲み放題なのも知らなかった (ロビーの人の説明なし)
この後エステに・・・ エステはとても気持ち良かった 友人達も大満足
7月4日
パンを焼いてるのはいいが客が帰る頃に出来上がり・・もっと早めに用意したら?
蟋蟀橋(こおろぎ橋) 漢字だと難しい
反対側は、ひらがな
鶴仙渓
この後 先月行った 「きららの丘」で野菜を買い その横のそば屋で越前ソバを食べ
谷口屋で「竹田の油揚げ」を買って(友人もすごく喜んでた) 帰路に着きました。
みんないっぱい買い物して車の中が凄いことに
湯快リゾート 花・彩朝楽 エステは良かったけど 他は不満だらけ(接待・料理等) 片山津の時の花・彩朝楽は良かったのにー
でも 女子会は楽しい