1月10日
鈴鹿市から津市へ向かった
目的はジャンボ干支のオブジェを飾ってある神社へ行くため
昭和61年から「ふるさと愛好会」により制作され奉納されており、
その年々の干支を潜り抜けることにより「家族円満、万民和楽、五穀豊穣」を願っております
これ見たら大きさわかるかな?
迫力ある顔
アマビエも
174段の階段上がって(しんどい)本堂まで上がったが 誰もいない
御朱印欲しかったのに無いのかな?
もう一度写真撮って伊賀上野経由で帰路に着きました
1月10日
鈴鹿市から津市へ向かった
目的はジャンボ干支のオブジェを飾ってある神社へ行くため
昭和61年から「ふるさと愛好会」により制作され奉納されており、
その年々の干支を潜り抜けることにより「家族円満、万民和楽、五穀豊穣」を願っております
これ見たら大きさわかるかな?
迫力ある顔
アマビエも
174段の階段上がって(しんどい)本堂まで上がったが 誰もいない
御朱印欲しかったのに無いのかな?
もう一度写真撮って伊賀上野経由で帰路に着きました
1月10日
都波岐奈加等神社から彌都加伎神社へ
彌都加伎(みずがき)神社 絶対読めないし書けない
成人の日なので着物姿の新成人も
稲荷神社もある
花手水に力を入れられてるみたいでインスタでよく見かける神社
また違う時期に訪問しよう
1月10日
鈴鹿市の 都波岐奈加等(つばきなかと)神社の花手水を見に来た
伊勢国一宮の神社らしい 椿大神社(つばきおおかみのやしろ)も伊勢国一宮 一宮が2つあるんだ
逆光で撮りにくい
夜は灯りがともるのかな?
1月10日
滋賀県守山市の第一なぎさ公園の菜の花を見に朝早くに出かけた
午前8時頃着いたが すでに数人の人が
寒咲花菜(カンザキハナナ)という名前での早咲きの菜の花
向こうに見える比良山の雪山とのコラボがいい
クリスタルボールで撮るの難しい
晴れてたら良かったが曇り空だった 早めに切り上げて次の目的地へ