10月10日
清住コスモス園の前にある 達身寺 共通券で拝観
本堂が茅葺屋根で凄い いい雰囲気の寺
後で調べたら 映画八つ墓村(1977年)のロケ地で 渥美清がここで電話かけるシーンがあるとか
達身寺横で 販売されてた黒豆の枝豆 800円 安く買えたー
10月10日
清住コスモス園の前にある 達身寺 共通券で拝観
本堂が茅葺屋根で凄い いい雰囲気の寺
後で調べたら 映画八つ墓村(1977年)のロケ地で 渥美清がここで電話かけるシーンがあるとか
達身寺横で 販売されてた黒豆の枝豆 800円 安く買えたー
10月10日
久しぶりに 清住コスモス園へ
丹波篠山を通って行く道中 丹波黒豆の枝豆の直売してる所がいっぱい
道の駅で買えばいいかと軽く構えてたら 何も無かったし いっぱいの人~
時間的にここで昼ご飯食べるしかないので 簡単なものを食べた
入園料300円(達身寺拝観とのセット券は500円) セット券を買いました 駐車場無料
あいにくの曇り空
500万本のコスモス 兵庫県最大級