8月26日
郡上八幡の城下町から、道の駅「古今伝授の里やまと」で
買い物したり昼ご飯食べたりし 次の目的地へ
ここも友達が行きたかった場所で私は4度目
今回もいっぱいの人で第三駐車場に停めた(ここからの方がモネの池に近い)
岐阜県関市板取にある、名もなき池(通称 モネの池)
透明度の高い湧水に咲く睡蓮がとても美しく、池の中を優雅に錦鯉が泳ぐ姿は、
まるでモネの代表作「睡蓮」のよう。 睡蓮が咲く初夏がお勧めだとか
根道神社
板取川 綺麗な水なのに 午後からだと影になって残念
8月26日
郡上八幡の城下町から、道の駅「古今伝授の里やまと」で
買い物したり昼ご飯食べたりし 次の目的地へ
ここも友達が行きたかった場所で私は4度目
今回もいっぱいの人で第三駐車場に停めた(ここからの方がモネの池に近い)
岐阜県関市板取にある、名もなき池(通称 モネの池)
透明度の高い湧水に咲く睡蓮がとても美しく、池の中を優雅に錦鯉が泳ぐ姿は、
まるでモネの代表作「睡蓮」のよう。 睡蓮が咲く初夏がお勧めだとか
根道神社
板取川 綺麗な水なのに 午後からだと影になって残念
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます