3月22日
前日も来てるがあいにくの雨だったのでリベンジ
昨日と大違い やっぱこうでないと
本堂裏の桜も立派
井出の町を一望できる
平日なので空いてるのと 世の中はWBC みなさんテレビに釘付け?
3月22日
前日も来てるがあいにくの雨だったのでリベンジ
昨日と大違い やっぱこうでないと
本堂裏の桜も立派
井出の町を一望できる
平日なので空いてるのと 世の中はWBC みなさんテレビに釘付け?
3月21日
皇子が丘公園から家に帰る途中 山科を通るので🚙
急に思いついて去年初めて行った大石神社に寄ることにした⛩
赤穂義士大石内蔵助良雄を祀るため、大石の山科隠棲所近くに建立
隠居所はこの近くの岩屋寺と言われてます
ポニーの花子ちゃん
ここも写真撮りだしたら 雨 ☔ (´;ω;`)ウッ…
大石内蔵助良雄 像
雨に追いかけられてる一日でした しだれ桜は青空の方がいいですよネ
3月21日
滋賀の墓参りした後 向かったのは🚙皇子が丘公園⛲
早咲きの初御代(ハツミヨ)桜を見に行きました
ここも着いた途端に雨 ( ノД`)シクシク…
初御代桜 少し濃いピンクが特徴的
ソメイヨシノより半月ほど早く開花する品種
満開過ぎ? ちょっと葉が出てきてる
晴れてたら綺麗だろうな
3月21日
お彼岸の墓参りに行く前に 地蔵院のしだれ桜の様子を見に行って来た
午前7時半ごろ到着 あいにくの曇り空
山城平野を見下ろす山の中腹に位置する曹洞宗のお寺
鐘楼横には、樹齢約300年・樹高約10mのしだれ桜。円山公園の先代「祇園しだれ」と姉妹木といわれ
京都府の天然記念物にも指定されている。
下から
横から
下にも立派なしだれ桜が咲いている
寺の裏側の休憩所付近にも沢山のしだれ桜が
急に雨が降ってきた
ボケの花も綺麗
高台にあるので井出の里を一望できるが曇ってて雨まで降って残念
3月14日
車折神社駅から再び京福電鉄(嵐電)に乗り嵐山駅へ
平日なのにいっぱいの人でビックリ!!着物姿の女子・カップル・外国人さん等々
人でいっぱいの竹林の小径を避けて徒歩で17~8分歩くと二尊院に
竹林通ってたらもっとかかったと思う
小倉山 二尊院 総門
花咲く人力車モニュメント
JRそうだ京都行こう「花咲く京都」キャンペーン3/3~4/16まで
総門を抜けると 目に飛び込んでくる ちょっと盛り過ぎでは?
勅使門
本堂
弁天堂
しあわせの鐘
紅葉の時期にも訪れたいです
3月14日
北野白梅町駅から京福電鉄(嵐電)に乗って車折神社駅へ
目の前に車折神社 前から行きたかった神社
裏参道
弁天神社
河津桜が綺麗
清めの社(きよめのやしろ)悪縁を浄化するパワースポットとしてTV・雑誌などでも紹介され全国各地からお参りに来られる
石をモチーフにした円錐形の立砂を携帯の待ち受け画像にすると運気が良くなると言われてます
大鳥居
本殿
後日、願い事が叶ったら「自宅や海・川・山」などで石を1つ拾い
その「拾った石」に『お礼の言葉』をサインペンなどで記し、本殿前に納めます。
芸能神社 芸能人もお忍びでお参りされるとか
芸能人の玉垣を探すのも楽しい
愛宕社の河津桜
寒緋桜の見頃
3月14日
一條戻橋から歩いて北野天満宮へ 17~8分ぐらいかな?
2月27日にも来てるが、その時は飛梅がツボミだったので 飛梅の確認に
梅園はこんな感じ 中には入ってません ちょっとのぞき見しました
飛梅 咲いてたけど 盛り過ぎでした 紅梅と書いてたのにピンク色?
照憲皇太后御献進紅梅 世継の梅(よつぎ の うめ)
絵馬所 近くの梅
花手水は いつも綺麗です
ゆばあんかけ丼 1.500円(税込)
北野 桜井屋
3月14日
京都駅から市バス9系統に乗り清明神社へ
陰陽師 安倍晴明公のお祀りしてる神社⛩ 厄除けでも有名
野村萬斎の映画「陰陽師」やフィギュアスケートの羽生結弦選手が演じた「SEIMEI」で更に有名に
平日なのに沢山の女子が来てました
一の鳥居
額に掲げられた金色に輝く社紋「晴明桔梗」が特徴的です。「晴明桔梗」は「五芒星」とも呼ばれ、晴明公が創られた陰陽道に用いられる祈祷呪符のひとつです。
旧・一條戻橋 先代の橋で使われていた欄干の親柱を境内に移し、昔の風情をそのままに「一條戻橋」を境内に再現しています。
式神石像 式神とは、陰陽師が使う精霊で、人の目には見えません
二の鳥居
安倍晴明公像
本殿
厄除桃
清明井 晴明公が念力により湧出させた井戸が、この晴明井です。病気平癒のご利益があるとされる。
絵馬と五行みくじ
現在の一條戻橋 河津桜が見頃でした
3月12日
朝早くから出かけたのに天気が悪く 思うように行動できなかった
帰り道にもう一ヶ所 月ヶ瀬梅渓に寄り道
数年前に一度行ってるが見頃前だった記憶しかない
行く道中 車を停めて📷
代官坂近くの駐車場に車を停めました 500円をお店に払いに行くと400円でいいと
代官坂を登ったところの休憩所
前回とは違う道から来たみたいで メイン会場まで遠かったみたい
代官坂で疲れたーー 次行くときは上の駐車場に停めないと
3月12日
松阪窯業公園ベルファームを出た後 いつも行く結城神社へ
見頃過ぎてるだろうけど一応見に行った
梅園の様子が伺える 今年は値上げして800円らしい
雨降りそうなので 梅園には入らず境内の梅を鑑賞 散っていく梅も綺麗だった
やっぱり雨降ってきたので早々に退散
回転すしまんまん津垂水店でランチ
あおさ入り玉子焼きの寿司 焼きたてで美味しかった