ブンはままが好き?(ばかわいいブンと一緒♪)

スコッチテリアのブンと私の日常の記録です。

シンガポール 3

2012-04-11 13:32:50 | Weblog
湾の中にはたくさんの船が停泊していました。何百隻でしょう。
出港を待っているコンテナ船とか、、、。 
夜には灯りがついてとてもきれいでした。


道にゴミを落とすと罰金をとられるそうで、どこもとてもきれいでした。




ホテルの前のショッピングセンター 大きいです。









超大きな観覧車  1周30分かかるそうです。どんな風になっているのかなぁ。
誰かがあのゴンドラは固定されているんだよ、と言いました。
へ??だったら、真上に行ったら逆さまだよね。



けっこうスピードを出す車から、、。
シンガポールのマンションはすごく高いんですって、、、2億円とか、、、みんなどこに住んでいるんだろう?







ナイトサファリに行ってきました。ホテルからタクシーで20分ぐらいです。



火を吐くショーに大興奮!!







柵がないんです。 フラッシュだめなので写真は撮れなかったけど、ぞうやカバ、サイ、いっぱい、迫力満点」でした。






ここでカバの人形を買いました。




インド人街に出かけました。
タクシーを降りたとたん、特有のスパイスのにおい。
2F ドアみたいな窓


八百屋さん。 見たことがない野菜もありました。


雑貨屋さん そんなに安くない化粧品



また八百屋さん  大きなおくら










タマネギかなあ、、ちっちゃい。


ここで、つるし雛のような飾りを買いました。



サリーを2着買いました。 水色とピンク ピンクの方にはキラキラ派手な刺繍があります。
娘にどこに着ていくの?と聞かれました。 どこに着ていこう?


お店のおじさんと、、、メイドインジャパンのすてきな生地の前で、、。



ホテルで孫に着せてみましたよ。




春だものね ブン 

2012-04-11 12:21:38 | Weblog
ブン  だいぶぼさぼさになってきました。


「すてきな金縛り」に出ていた西田敏行の落ち武者のようです。メタボ心配中高年おっさんの顔です。






バリカンとカットとシャンプーをしました







どうです!!   


すっきりしたでしょう!!



若返って!!    お目々ぱっちりでかわいいでしょう!! なんてかわいい!!


親ばかです。お許しを、、、。

少しだけど、我が家のにも春が来ています。
ヒヤシンス


花かんざし


パンジー


下の娘がオランダで買ってきたチューリップ   もう少しだよ~!


クリスマスローズ


ムスカリ


スイセン



チューリップ  これは小さい花です。



暖かくなってブンも庭でたくさん遊んでいます。
でも、外で眠るのはいやなようで、
さっき、中に入れてくれとほえるので入れてやったら
まっすぐベッドに行って寝てしまいました。
散歩は午後にしましょう。

シンガポールのごはん

2012-04-11 10:53:39 | Weblog


ホテルのロビーにあるバーで、チェックインの手続きを待ってる間にいただきました。タイガービール、おいしい!



初日のよるごはんはホテルの中の中華料理店
ワインで乾杯!  フカヒレスープ


ホタテといんげん?  麻婆豆腐  ごめんなさいよく覚えてない でもみんなおいしかったよ。


回鍋肉??  何の青菜だっけ、、、。


北京ダック   チャーハン



松の実と牛肉の炒めたの   ココナッツのスープ(温かい)


デザート




有名なチキンライスのお店
ブントンキー




いちばん奥の席に座りました。 テレビで鶏肉のお料理の様子が映っていました。
この写真は空席がありますけど、、私たちが食べているときはほぼ満席でした。 


チキンライス、、ぱらぱらの炒めごはんに混ぜて食べます。 今回の旅のごはんでいちばん!わたしは、、、。



マンゴーサゴー 小粒の氷、文旦の果肉、マンゴー、バニラアイスが乗っている。
靴屋さんの店員さんに絶対お奨めと聞いて行ったお店。おいしかったぁ。 



2日目の夜
ナイトサファリの中でよるごはん


3日目
福建麺を探して歩いて歩いて歩いて  たまたま改修中で閉まっていて、疲れて同じビルの中華料理店でごはん
小籠包   私の注文したラーメンは トンカツがのっていました。


肉まん  野菜餃子   ここでもタイガービールを飲みました。


ホテルプールサイドで シンガポールスリング


3日目のよるごはん
屋上のレストランでよるごはんは9時半から、、、ちょっと眠い 
シャンパンで乾杯    アスパラガス





クリスピーなんとかってメニュー んん!イカの唐揚げだった。甘しょっぱくてうまい!!  なんとかロール 穴子寿司?


メニューがみんな中国語と英語、それもとっても小さい字。レストランは暗いし、、、。
何が出てくるかわからない。

ラムステーキ     マグロステーキ    
  

デザート


朝ごはんは毎日ホテル1Fのレストラン 
  

果物がおいしかった。


街へ出かけておひるごはん

福建麺  エビの香りがすごい! 


カレーセット 280円くらい、安い。


デザート  アイスクリーム  マンゴーゼリー
 



4日目のお昼ごはんは日本料理店  お寿司の値段にびっくり!! トロ1個2000円くらいですって。


私は親子丼を食べました。


よるごはん  私とまごちゃんでホテルでお留守番。
おなか空いたのでこれでも食べようかって、、、。婿が持ってきたカップヌードルとペヤングカップ焼きそば
日本っておいしいの作ってるなあ。


デザート



他にもいっぱい食べてるのだけれど、写真撮り忘れもいっぱい。
地ビールやスイカのジュース、チャーシュー饅、ドリアンアイス、お汁粉みたいなスイーツ、おかゆ、

ホテルの冷蔵庫のビールも飲んだけど、、350ml 12ドルって高いなあ、、ってびっくりしました。


食べたもののほとんど、シンガポールのにおい(南国?アジアのにおい?)がしました。

おいしかったけど、お醤油が恋しくなったのはわたしだけかなぁ。