久しぶりにブログでも…と思ったら、画面が変わっていました。そういえば、そんな予告があったような…。(専門分野以外の記憶がめっきり乏しくなっている→基本的な部分は一緒でよかった)
しかも、改行の方法も忘れている。うーん。放置しすぎだったかも…反省です。
そんなLunaでしたが、四月になり、新しい年度が始まりました。が、4月いっぱいは『平成』で、五月からは『令和(ATOKが変換してくれなかった)』なのに、年度は『平成』。しかも、なーんも考えずに印刷してしまった書類は、令和の二重訂正印を押すしかない? と、途方に暮れています。
それにしても、今年は桜が長く咲いていてくれたので、通勤途中にお花見ができましたが、職場のソメイヨシノはかなりの数が伐採されて、敷地内でのお花見は寂しかったです。でもって、一本だけ残っている八重桜が咲き始めました。うつむき加減でとてもきれいなんですが、倉庫の陰にあるため、咲いたときしか思い出さないという不届き者です。
それにしても、我が家のバラたちが乾燥に耐えられず、新芽を枯らしてくれているので、今年も花数は少なそうです。←帰宅時間が遅いし、朝はぎりぎりで出て行くし…なので、鉢物たちは日々枯死との戦いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます