すうぃ~とふぃっしゅの育児・介護問題の日記

育児日記でしたが、最近は姑さんの介護問題に偏りがち。

今更届いた年賀状

2007年01月12日 14時55分19秒 | Weblog
 今になって、義兄(旦那様の兄)から年賀状が届きました。
 印刷は特になく、全て手書きの文字だけの年賀状。差出人は義兄の名前オンリー。奥さんの名前は併記しないんだね、と話していたんですが……。

 宛名面を見て微妙な気持ちに

 旦那様の名前に様がついていて、横にわたしの名前が書かれているのですが。
 はいはい、わたしの名前は敬称ナシですか。呼び捨てですか。
 別に良いんですけどね。
 嫌われているの、知っているから

 お互いに元々そりが合わないので、仕方ないんです。それでも表面上はうまくやって来たんですけど。
 ここ数年、舅が義姉(件の義兄のお嫁さん)とわたしをすごく比較するようになって。
 何度か二人並んで舅の前に座らされ、「○○(義姉)さんは、すうぃ~とふぃっしゅさんを見習いなさい」と延々説教かましてくれたんですね。わたしは止めようとしたんだけど、人の話を聞く舅じゃないし。
 わたしのいないところでも、何度かやってくれたらしい
 それも義兄が跡取りになるための、苦言の一つだと思うんですけど。

 こんなことされたらさ、義兄がわたしのことを恨みに思っても仕方ないと思います。
 元々好きじゃないのが、大っ嫌いになってもむべなるかな。
 まあ義姉にも、もうちょっと要領よくなれよ、と思うんですけどね。舅に嫌なこと言われると、すぐ怒るし。親戚の集まりごとにも平気で遅れてきて、食べるだけ食べて帰るし。
 少し早めに来て、舅に愛想を振りつつお手伝いをすれば、それだけで高感度がアップするのに。年に一、二度、数時間が我慢できませんかね。
 こんなんで本当に跡が継げるのかなぁ、義兄夫婦。
 舅が死んだら入るから平気って言ってるけど、義妹も相当な性格よ?

 そんなこんなで、むかつきつつも微妙な気持ちになった年賀状なのでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする