すうぃ~とふぃっしゅの育児・介護問題の日記

育児日記でしたが、最近は姑さんの介護問題に偏りがち。

バッドタイミング

2007年01月23日 14時01分18秒 | Weblog
 仕事から帰ってきた旦那様が「大変なことになったよ」と言う。
 すわ転勤かと焦った(我が家は転勤族)ら、なんと出産予定日に出張が入ったとか おいおい出産予定日の翌日も、出張が入ってましたよね?
 そういうわけで。
 会社からの指示で、予定日とその翌日の、泊りがけの出張になるそうです。むごい……

 しかも二日目の方は社長も参加する会議なので、休み時間以外は携帯に出ることも携帯メールを見ることも、禁止なんですって。
 信じらんない……。
 会社ってこれが普通なのかな? 自分は営業職だったから、よくわかりません。社長の訓示より、お客様からの緊急連絡が優先だったもん。
 でも旦那様の会社では、奥さんが予定日でも特例はナシだってさ。
 どこぞの国(フランスだったような)は、大統領が会議中に「妻が産気づいたので」と席を立ったとしても、拍手が起きるらしいぞ。
 産気づいたら無理にでも戻って来てってお願いしているわけじゃないのに。連絡ぐらいいいじゃなーい。伝言も不可だって。

 っていうか。
 そもそもね、社長ってそんな人じゃないと思うのよ。長いこと主婦向けの仕事をしてきた人で、それが認められて引き抜かれたって経歴があって。
 そういう人なら、奥さんの出産ならいつでも家に戻りなさいとか、言ってくれそうな気がするの。
 大会社の社長には見えない、八百屋のおっちゃんみたいないい感じの外見の方です。
 部下の人たちが、勝手に気にしているだけじゃないかなぁ。会議の最中に産気づいたりしたら、ポケットマネーでご祝儀くれそうな気がする。

 とにかく一泊の間いないのは不安なので、実家の母に来てもらうようにと、旦那様からの指示。
 早速電話したら「赤ちゃんがもう3kgもあるなら、予定日前に生まれるから。心配要らないわよ」と軽く流されました。 
 それもそうかも……

 でももっと不安なのは。
 予定日に、わたしが入院していて旦那様が出張のパターン。
 丸二日間家が留守になるわけですが、うちのにゃんこたちの世話はどうなるんだろう? にゃんこたちの性格上、ペットホテルに預けるのもストレスが多いからなぁ。一匹なんて、去勢手術のときに緊張のあまりに病院でおしっこが出来ず、帰りの車で漏らしてしまったチキン君です。
 ご飯と水を山ほど用意して、予備のトイレも準備。エアコンつけて出張してもらうしか、ないんだろうな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする