すうぃ~とふぃっしゅの育児・介護問題の日記

育児日記でしたが、最近は姑さんの介護問題に偏りがち。

指導終了

2014年09月29日 10時34分56秒 | Weblog
 長女との接し方指導「もうやめていいよ」と言われました。
 必要なら怒っていいということです。

 長女は何も良くなっていません。
 むしろ悪化するばかりです。

 いわく「普通はこれで自制心が付くはずなんだけど、ひどすぎる」だそうです

 小学生になったら、もっと自主的に動けるはずにならないとおかしい、と。

 怒られて宿題をしていると、いつしか怒られないと宿題が出来なくなる。
 それが怒られないとなると、自分で管理できるようになるそうです。
 とくに朝起きるのは顕著で、起こしてもらえないとなると自分ですっと起きられるようになるのが普通なのだそうです。

 しかし長女、結構寝坊がひどかったです。だって夜、寝ないんですもん…。

 小学校二年生なのにここまで自制心が育たないのは育て方が悪いらしいですが、そんなのもう知ってますってばー。
 知っているから指導に従っていたんですけれど……。

 なんだかもう、どうしていいかわからなくなりました。

 怒られなかった間に長女は、わたしを面と向かってバカにする悪癖が身に付きました。
 何を言ってもこっちを睨み、ゲラゲラ笑うという嫌な態度です。
 そして「おかあさん嫌い、お母さんがいるから嫌すぎてそっちに行けないからどいて」とひどい態度です。

 これ、怒ったからって直るのかなぁ。

 悩むばかりの日々です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする