猫ちゃんと節約したい独り身おばさんの暮らし

ちょっと臆病な猫のユキちゃんと一人暮らし歴20年以上の
やる気ないパートのおばちゃんの暮らし

忘れられていたにゃんコプターが復活

2020-05-06 16:41:00 | 猫ちゃん
全然あそんでくれない
にゃんコプター、
いつ購入したのかも不明です。

買った時とあまり変わらない
状態で保存してました。
暖かくなってアクティブに
なったユキちゃん


もしかして…
ちょっと飛ばしてみたら、
飛んで着陸して
かなり時間がたってから
攻撃します。

飛ばしてる意味が…

結構面白いらしく
飛ばせ!って言いますが
怖がりなのでしばらく
してちょっかいを出します。




竹トンボみたいにプロペラが飛びます。


飛んでからかなり経ったら
遊ぶ…
Amazonの箱が我が家を侵略
しています。


疲れちゃった…




明日から現実に戻ります。 ダウントンアビーセリフ本

2020-05-06 09:54:00 | ダウントンアビー
昨日やっとダウントンアビー シーズン1
の訳しが全部終わりました。

本当は2冊訳したかったけど、
私の能力では無理でした。

しかも途中 漫画 バナナフィッシュの
英語版とスターウォーズ 
スカイウォーカーの夜明けに
寄り道しました。

ダウントンアビー シーズン1で
ラスト、メアリーとの会話で
マシュー

“It’s time to return to real life”
“現実の人生に戻る時だ”

チラッとカレンダー見て、
7日から仕事だと思い出して
ガッガリしました。

でもヒューズさんが

“No rest for the wicked”
“どんなに疲れていても仕事は
続けないと”

本当特に今はこの先
何があるか…

パットモアさんが

“Nothing in life is sure.”
“人生において確かなものは何もない”

シーズン1の感想は頭の整理が
着いたら書きたいです。

本当に面白いです。


↓これからシーズン2を訳しますが、
厚い…



追記…バナナフィッシュ 英語版
について書いた記事はこちらです。
アメブロ ↓ バナナフィッシュ 英語版を
読みました。