シャオリン共和国

社会人16年目のシャオリンのブログです。日常生活等について書いています。

近況

2008-01-31 12:51:38 | 雑記
月曜…テスト(ぼちぼち)
火曜…就活イベントで大阪へ(IT業界を回りました)
水曜…祖母の病院への付き添いで大阪へ

週の初めに雨に振られたのが響いたか、
とうとう風邪をひいてしまいました。
週末から再び忙しくなるので、
それまでには治しておきたいところです。


スケジュール帳の予定欄がこの数日でみるみる埋まってきました。
3月のゼミ旅行に参加できなくなりそう・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い・・・

2008-01-26 13:19:34 | 雑記
【日記】
昼頃起床。生活リズム直さないと…

午後から大学で試験勉強。
あまりはかどらず…
土日で何とかするしかない。


【音楽】
フジファブリックの最近の曲を聴いたら良かったです。
アルバムも出たみたいだし、また聴いてみようかな。


【買い物】
「相振り飛車を指しこなす本3」を購入。
相振りって難しい…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小心者

2008-01-22 23:17:50 | 雑記
【日記】
体調不良につき、
家で一日「ぐてー」としていました。
昨日のゼミの打ち上げで飲み過ぎたか・・・


【就活準備】
就職活動支援サイト内にある適職診断をやってみましたが、
どこのサイトも共通して「内向的」「小心者」という評価が出ますw
長所にも短所にもなりそうなものですね。


【聴いたもの】
SUPERCAR『Futurama』(2000年、キューンレコード)
…エレクトニカの音が心地よいです。
 SUPERCARの歌詞はネガティブで切ない。お気に入り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mゼミ政策提言

2008-01-21 22:02:36 | 雑記
後日更新します。
しばらくお待ちください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幹事会

2008-01-20 23:04:56 | 将棋にまつわる話
[日記]

新理事のK嶋君、新幹事のK原君を連れて
幹事会に出席してきました。
他大学の新幹事の方々は、面識の無い人が大半。
時代ですねぇ・・・


幹事会が終わった後は、
縮図の校正作業を手伝いました。
試験明けが編集・校正作業のラストスパートになりそうですね。
完成を楽しみにしています。


>K嶋君、K原君へ
一度連盟の規約に目を通して、
大会のルールの基本事項、幹事会のルールなどを
おさらいしておくことをおススメしておきます。
何かトラブルがあった時に
きちんと対処できるようにしておきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近況報告

2008-01-19 12:11:36 | 雑記
12~14日
某ゼミの政策提言の準備と、他の授業の課題作成に充てる。

~16日~
骨折している祖母の通院の付き添い。
整形と耳鼻科の二つをハシゴしたら、
丸丸6時間も病院に滞在することに。
一度にまとめて行くのは無茶でした・・・

夜はゼミの飲み会。
「君は言い訳が多すぎる。何でもできると思わないといかんよ」
と友達から突っ込まれてしまいました。
あと、自分で「忙しい」というのも良くないですね。
見ている人はちゃんと見ているものです。
はい、心します・・・。

~18日~
某政策提言の発表用のパワポと原稿が一応完成。
発表予定だった人がリハに来れないようなので、
僕が代わりに発表を一部担当することになりました。
発表の中では最も突っ込まれそうな部分なので、
慎重に行いたいと思います。

+++++

◆最近のストレス解消法

・mixiのコミュニティに入りまくる
SUPERCARサニーデイ・サービスを聴く
乙一を読む
・就職活動の赤本や業界本を読む
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月17日

2008-01-17 23:48:21 | 雑記
ゼミの合同発表の準備が佳境に入っています。
明日にはリハをやって、土日は別件の方に集中したいものですが、
はてさて、どうなることでしょう・・・

+++++

震災から13年。
朝のあの時刻に起きることができなかったので、
せめてもの供養にと、日付が変わる直前に犠牲者の人たちに
哀悼の意を捧げることにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログのデザインを変えてみました

2008-01-11 10:37:15 | 雑記
雪原って好きなんですよね。
しばらくこのテンプレートを使用したいと思います。

【近況】
ゼミの共同発表の準備で大忙し。
班員が15人もいるのは取りまとめるが大変です。
今日も図書館に籠らないと・・・

ゼミの準備と平行して、
会社のセミナーに行っています。
今のところ、新聞社を第一志望にしつつ、
他の業界もどんなものか見て回っています。
会社の説明会を回っているうちに、
当初とは関心のある業界も変わってきましたね。


【将棋】
「6月までに初段を目指しますよ!」と言っていましたが、
先日、とうとう4級に転落し、5級も目前です。
部員にもほとんど勝ってません。
2月のクラブカップはどうなることやら・・・。


【ヤマケン】
詩1作を例会用に提出。
最近、ネタ切れで詩を作るのに苦心しています。
少し、詩の創作のペースを落とした方が良いかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月

2008-01-03 21:20:09 | 雑記
~1日~
隣の家にいる祖母を呼んで家族で新年会。
あとは部屋で読書。


~2日~
近くの神社に初詣に行きました。
おみくじは大吉。
大吉が出たのは大学受験の年以来です。
就職活動にも反映してくれると良いのですが・・・

初詣のついでに元町の将棋センターに新年の挨拶に。


~3日~
親戚宅来訪。
家事の手伝いをした後は、部屋を借りて勉強。



【この数日で読んだもの】
中西寛『国際政治とは何か―地球社会における人間と秩序』中央公論新社
飯尾潤『日本の統治構造―官僚内閣制から議院内閣制へ』中央公論新社

【読書中】
鮫島敬治・日本経済研究センター『2020年の中国―政治・外交・経済・産業の将来を読む』日本経済新聞社

+++++

日曜までに2つのゼミの課題を仕上げて、
来週火曜の就職合同セミナーには後顧の憂いなく参加したいところです。
忙しい・・・

将棋部の機関誌の原稿は6割程度は書きあがっていますが、
上記の理由につき、恐らく締切ぎりぎりで提出することになりそうです…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2008-01-01 00:12:22 | 雑記
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。


年末はばたばたしていたため、
今回、年賀状はほとんど出していません・・・
来た年賀状は返事を出すとして、
大半は年賀メールで済ませることになりそうです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする