~30日~
午後から将棋バイト。
今日は寒かったせいか、
お客さんの出足が遅かったので前回より若干余裕感が。
ただ、
おつりを100円余分に渡してしまったようですが・・・(゜゜;
あんましこの日はレポート進まず。
今日一日が明暗を分けます。
こしみずVS女神戦は1時間半にも及ぶ大熱戦。
再々再度に次ぐ逆転劇。
ギャラリーもかなり盛り上っていました。
解説は後日女神さんのサイトに掲載されると思いますが、
それの参考になるかもと思い、
とりあえずギャラリーの皆さんがいろいろと話してたのを書きます。
長い。
序盤に先手が飛車を回ったのは、
女神さんの研究を嫌ってのことなのかと言われていました。
女神さんご本人もかなり萎えられたそうです。
後手の22手目の4五角打ちは、
先手に78金に上げられてしまうと、
27角成といくと22歩打→同銀→7七角打があるし、
疑問手では?とのこと。
本譜では先手の桂馬が上がったので、
後手良し。
29手目の65角打で形勢は先手に流れた模様。
32手目は飛車を切って金取っても良かったのでは?とのこと。
ただ、36手目あたりから、再び後手の流れにきたのではとのこと。
41手目の72歩打は、
後手の「パニ手を誘う手だったのか」、
「いかにもKoshiらしい」との声が。
後手は冷に取りました。
このあたりは後手優勢とのこと。
62手目のあたりで、やや先手有利?
78手目の飛車切りは「やっと飛車切り」かとの声が。
もうちょっと早く切る方法もあったのではないかとのこと。
94手目の銀打ちは「どうか」というのと、
ただ、82に飛車が打ち込まれたことで、
98手目の66歩打~102手目71金打で、
結果としては後手再逆転。
112手目の金打ちも「どうか」とのこと。
王手飛車食らわせても、
その後の55角打は厳しいとのこと。
126手目あたり、53に歩を打たれて、
後手に受けはあるのかという話。
134手目は65金じゃないのかとのこと。
でも結果としてはこれでいいのでしょうか・・?分からず。
これで女神さんの背中が遠くなってしまった・・・・
ご本人の直接対決までには何とか棋力上げたいです。
午後から将棋バイト。
今日は寒かったせいか、
お客さんの出足が遅かったので前回より若干余裕感が。
ただ、
おつりを100円余分に渡してしまったようですが・・・(゜゜;
あんましこの日はレポート進まず。
今日一日が明暗を分けます。
こしみずVS女神戦は1時間半にも及ぶ大熱戦。
再々再度に次ぐ逆転劇。
ギャラリーもかなり盛り上っていました。
解説は後日女神さんのサイトに掲載されると思いますが、
それの参考になるかもと思い、
とりあえずギャラリーの皆さんがいろいろと話してたのを書きます。
長い。
序盤に先手が飛車を回ったのは、
女神さんの研究を嫌ってのことなのかと言われていました。
女神さんご本人もかなり萎えられたそうです。
後手の22手目の4五角打ちは、
先手に78金に上げられてしまうと、
27角成といくと22歩打→同銀→7七角打があるし、
疑問手では?とのこと。
本譜では先手の桂馬が上がったので、
後手良し。
29手目の65角打で形勢は先手に流れた模様。
32手目は飛車を切って金取っても良かったのでは?とのこと。
ただ、36手目あたりから、再び後手の流れにきたのではとのこと。
41手目の72歩打は、
後手の「パニ手を誘う手だったのか」、
「いかにもKoshiらしい」との声が。
後手は冷に取りました。
このあたりは後手優勢とのこと。
62手目のあたりで、やや先手有利?
78手目の飛車切りは「やっと飛車切り」かとの声が。
もうちょっと早く切る方法もあったのではないかとのこと。
94手目の銀打ちは「どうか」というのと、
ただ、82に飛車が打ち込まれたことで、
98手目の66歩打~102手目71金打で、
結果としては後手再逆転。
112手目の金打ちも「どうか」とのこと。
王手飛車食らわせても、
その後の55角打は厳しいとのこと。
126手目あたり、53に歩を打たれて、
後手に受けはあるのかという話。
134手目は65金じゃないのかとのこと。
でも結果としてはこれでいいのでしょうか・・?分からず。
これで女神さんの背中が遠くなってしまった・・・・
ご本人の直接対決までには何とか棋力上げたいです。