松尾貴史「違和感のススメ」 @Kitsch_Matsuo
【炎上】オリンピック理事の報酬はMAX月200万円。一般人ボランティアから搾取するブラック企業の構図
2018年8月23日 netgeek
2020東京五輪のボランティア不足が深刻化する中で、組織委員会を務める理事(役員)は高額な報酬を受け取っているこ . . . 本文を読む
北陸新幹線 車両浸水 全体の3分の1 専門家「最悪 廃車か」
10月13日 NHK北陸新幹線 全車両の3分の1が被害に長野市内を流れる千曲川が氾濫し、長野市赤沼の「長野新幹線車両センター」が浸水し、留め置いていた北陸新幹線の10編成、あわせて120車両が水につかり北陸新幹線の全車両の3分の1が廃車に。長野富山間の運転再開は未定。ハザードマップでは「10メートル以上浸水するおそれ」JR長野駅か . . . 本文を読む
空っぽだった八ッ場ダムが偶然にも遊水地として機能して利根川の氾濫を防いだらしい
堤防・ダム、能力に限界=政府、決壊箇所分析へ-避難対策で補完も
10/17(木) 時事通信台風19号により、広い範囲で大雨による河川の氾濫や堤防の決壊が相次ぎ、各地で浸水被害が広がった。 政府はこれまで巨額の費用を投じて堤防やダムを建設し、水害に備えてきた。しかし、近年は大規模な水害が頻 . . . 本文を読む
金子勝 @masaru_kaneko 2019年10月5日
【米国産が安い理由】アベ内閣が輸入量を増やす米国産牛肉は、欧州では30年前から輸入禁止で余っている。肉牛や乳牛の成長を早めるために人工ホルモン剤を投与。早く . . . 本文を読む
渡邉英徳 @hwtnv
74年前の今日。1945年8月30日,横須賀基地降伏のために整列する日本軍将校・兵士たちのカラー写真。
★注、使われたのがカラーフイルムだったとは、この1945年8月30日に神奈川県の横須賀基地で降伏するために整列していた日本軍将校を映したのはアメリカ軍情報部だということですよ。ちなみに、今から74年前に厚木飛行場に着陸した飛行機のタラップにコーンパイプをく . . . 本文を読む
新語時事用語辞典 『プリウスミサイル』(2018年8月23日更新)
いわゆる「コンビニに車突っ込む」事故や、交通法規を無視した傍若無人な運転といった、常軌を逸した非常識な運転およびその当該者車両を指す通俗的な呼び方。
プリウスミサイルという呼び方は問題行動を起こす車両にトヨタ・プリウスが多い(プリウス乗りに問題ある運転手が多い)という経験則的なステレオタイプに基づく呼称である。
プリウスだけがこ . . . 本文を読む
『応仁の乱 戦国時代を生んだ大乱』の著者 歴史学者を名乗る呉座勇一の胡散臭い『陰謀論』談義
京都人によると『先の大戦は云々、・・・』と言えば第二次世界大戦ではなくて応仁の乱だという定番ギャグがあるように、京の都を舞台に主だった武将たちが日本を二分し11年間(1467年 - 1477年 )も延々と戦った結果、京都市内がほぼ焼野原になった大戦争である。(諸説あるが細川勝元の東軍が約160,000人、 . . . 本文を読む
外務省 Ministry of Foreign Affairs of Japan 平成31年4月23日
現地時間4月23日,午前12時10分(日本時間23日午後7時10分)から約50分間,フランスを訪問中の安倍晋三内閣総理大臣は,エマニュエル・マクロン・フランス共和国大統領(H.E. Mr. Emmanuel Macron,President of the French Republic)と首 . . . 本文を読む
3年前の2016年2月15日 富士山の巨大な吊るし雲が上昇気流で舞い上がる
独立峰である富士山に強風がぶつかると山の斜面に沿った上昇気流によって大気が膨張して温度が下がり、水蒸気が凝結して雲粒ができるので独特の雲が発生する。富士山の頂上付近にできる笠雲は有名だが、快晴で強風時に富士山の風下方向には独特な形をした『吊るし雲』と呼ばれる異様な雲が現れる。
冬なのに異様に雪が少なく地肌が見えていた . . . 本文を読む
『新元号を書き上げるオタリア』 4/1(月) 12:20配信 時事通信
特製の筆を口にくわえ、力強く新元号「令和」を書き上げたオタリアのレオくん=1日、横浜市金沢区の横浜・八景島シーパラダイス
『政府説明、実態と乖離=「令和」の選定過程 時事通信』 (4月3日)
5月1日施行の新元号「令和」について、政府は1979年制定の「元号選定手続」に基づき選定したと説明している。
しかし、説明の内容は . . . 本文を読む
内閣官房 一億総活躍推進室・働き方改革実現推進室 内閣参事官 武田 康祐氏 『働き方改革実現セミナー in 東京:「働き方改革」で日本は何を目指すのか? 目指すべきゴールからみる業務改革の最適解』2017.09.07
町山智浩 @TomoMachi · 2019年3月20日
「日本人は韓国に行くと危険」という事実無根の反韓プロパガンダを流していた日本政府の役人が韓国行って空港職員に暴 . . . 本文を読む
米ホワイトハウスの大統領執務室で、国境地帯での国家非常事態宣言をめぐる議会の決議に対する拒否権発動の文書に署名したドナルド・トランプ米大統領(2019年3月15日撮影) AFPBB News
『トランプ氏が初の拒否権 国境の壁建設費を確保』3/16(土) AFP=時事
【AFP=時事】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は15日、対メキシコ国境での壁建設の緊急予算を確保する . . . 本文を読む
渡邉英徳 @hwtnv
8年前の今日。2011年3月9日11:45ごろ,宮城県北部を中心とするM7.3・震度5弱の地震が発生。東北地方太平洋沖地震の前震とみられる。
Robert Geller @rjgeller 3月8日 ロバート・ゲラー東京大学名誉教授、地震学
全くふざけている。地震は不意打ちで発生する。
周期的現象ではない。なんでもある。
特定のシナリオが一人歩きする . . . 本文を読む
日本会議と偽科学とオカルト系破壊的カルト組織の宣伝に有名人だからと不遜にも山本太郎を利用しようとしたらバッサリ返り討ちに!
菅野完事務所さんがリツイート
@pnkz · 2月28日
「敵地」で言ったことに焦点が当たってるけど、山本太郎の凄いとこは、繰り返し「政治的な主張や思想信条等は、いかなるものであっても、個人の自由。たとえ、それが論理的な矛盾、非科学的なものであっても、究極的には . . . 本文を読む