コロナにとうとうかかりました。 事のはじめは息子の風邪っぽい症状。
ただ、2日くらいで収まってホホの赤身が取れて風邪だったのかな~ と思っていたら親二人も風邪に。
まず、嫁が都からもらえたコロナ検査キットでチェックして陰性。 なので風邪だね~ と油断していた。
その後自分も症状の収まりが悪いので、インフル?と疑ったが熱がそこまで高くない。年の為コロナじゃないこと
を確認してから医者に行くかと検査キットで確認したら陽性反応。 嫁、子も再度確認したら陽性反応。
火曜日に症状が出て、木曜日にチェックして陽性。金曜日が一番山だったかな?土曜日には回復傾向になり
日曜日(今日)も回復傾向が続いている。 数値上の値は先に回復するが喉の腫れや咳が残る感じ。
あと、症状発生から1週間が自宅隔離期間っぽいから、おおむねその間に回復するらしい。
で、コロナになったので知見メモ。(自治体によっては違うかも、東京での話です)
・検査キットは都に依頼すると届けてくれる。ただ、陽性反応者と、濃厚接触者ではキットを送ってくれる
スピード感が違う。 陽性者だと翌日届く(早い)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/kensa/kougenhaihu.html
・陽性者になったらどうするのか?というとまずはかかりつけの医者に電話。 電話で診察。薬を処方される。
で、ここで医者により違いが出る。 医者というよりは病院と紐づいている処方箋薬局。
嫁と自分ではかかりつけ医が違い、同じ日の18:00頃に電話で診察してもらった所、嫁の方は当日の20時過ぎに処方箋薬局の人が薬を持ってきてくれた。(早い!) 自分の方はクロネコで翌日送付なので、翌々日到着となった。(しかも送料がかかる)
・自宅療法サポートを申請すると段ボール2箱分の食料が届く。
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/shien/uchisapo_tokyo.html
あとはひたすら自宅療養。
子供が一番暇するのですが、昔買ったFireTVでPrimeVideoをひたすら見る生活に突入。
こんな感じ。クリスマスがコロナで潰れたけど家で家族と過ごせたので、これはこれで良しとしよう。
しかし、子供が無症状or軽度の風邪っぽい状態で家庭に持ち込まれると防ぎようが無いな・・・
出先や玄関でいくらアルコール消毒や手洗いしてもトロイの木馬的に来てしまうからな。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます