Tの時間

なんでもない日常のできごとや思いのなかで・・

美味しいです。。。

2012-02-14 14:52:06 | Weblog


会津の名物五郎兵衛飴をお取り寄せしました
米飴と寒天で出来ています
甘過ぎずあっさりとしてほどよい歯ざわりです

その昔 源義経公が兄頼朝に京を追われ平泉へ向う途中立ち寄ったときに飴を所望した際
弁慶が借証文として賞状を残したと伝えられていて文治4年(1189)4月2日と記録されているようです

だから弁慶さんの姿絵が描かれてあるのですね
会津には何度か訪れたことがありますが
その頃は五郎兵衛飴の存在は知りませんでした・・・・残念

早速いつもお世話になっている方へとお裾分けです
熱い番茶かほうじ茶と共にいただくとより美味しく感じます


きょうはバレンタインですね
家人には1週間くらい前に既に渡してあります
それも5個もです
わが家では長い間バレンタインとは縁がなかったのですが
昨年あたりからチョコを買うようになりました

   家人曰く 結局お前が食べちゃうんだよな~
        
聞いて聞かない振りです

今回5個も買ったのはいろんな種類のものを味わってみようという思いからです
やはり自分のため ....... ですね
でも1個300円~400円くらいのものばかりです
探せばあるものですね
あと2個残っています

でもきょうはきっと食べません
なぜっていただいたものがあるからです


郵便局に支払いに行っていただきました
小袋に2粒入っています

  局員の方曰く  きょうはこういう日ですので・・・

思いがけないプレゼントはうれしいです
ありがたくいただきました

夕食後のお茶の時間が待ち遠しいです