きょうは自治会の公民館の清掃日でした
班ごとに月一回割り振られます
当自治会は13班ありますので年1回ほど巡ってきます
いつも忘れがちになるのですが
きょうは大丈夫でした
班の皆さまと協力してやりますので終るのも早いです
お勤めを果たした気分でホッとします
あと忘れないように気をつけているのは
自治会総出(各戸一名)の花壇の花植えと草取りです
春に花を植えてあと草取りや水遣りなど世話があります
それでも何度か忘れてしまったこともあります
年中行事としてスポーツ大会や懇親会など多々ありますが
こちらにはほとんど参加したことがありません
自治会の運営には多くの役員や係の人がいます
毎年入れ替わりがあります
いくつか係を受け持ったこともありますが
ホンネはできれば自分には回ってきてほしくないような...........
でも何かの役とか係とかがまわってきたら受けたほうがいいような..........
逃げてはいけないとも思うのです
とにかく今年の役員さんや係の人たちに感謝です
やっぱり大変なことですから