闘う母の笑タイム

左乳房早期乳癌温存手術・リンパ浮腫・髄膜腫摘出手術・左乳房全切除手術経験。がんばろう~♪

ミステリーツアー

2006年02月25日 | 写真だより
2月25日(土)

今日は日帰り旅行に出掛けました。

娘の同級生のお母さん達四人でバスツアーに参加しました。
行き先が分からない「ミステリーツアー」です。
事前のパンフレットには

{ドキドキ梅の玉手箱・たらば焼き!ほたて焼き!
   いくら・うに・あわび海鮮3色丼
  さらに!甘えび食べ放題・いちご狩り食べ放題}

魅力的な言葉が並んでいます!(笑)

早朝5:30自宅を出発。
集合場所まで車1台に便乗して出掛ける
県内各集合場所を回って参加者を乗せて、いよいよスタートです!

行き先を告げないので…何処に行くのかドキドキ!
道路の標識に…みんな真剣な眼差しです。(苦笑)


窓から見える景色!
…なんだか…予想に反して…雪国?


着いた所は新潟県「越後湯沢駅」でした!
道路脇の雪の壁!迫力ありました!


[コース]
① 地酒の試飲
    ↓
 ・たくさんの種類があり過ぎて取合えず1種類だけ飲んできた!

② 焼きたらば!焼きほたて!海鮮3色丼。
  甘えび食べ放題の昼食
    ↓
 ・おいしかった!出た物は全部完食!
 ・甘えびは、おかわりしませんでした!(結構お腹いっぱいデス!)

③ 漬物処で試食とショッピング
    ↓
 ・たくさんの種類の漬物が並んでる!
 ・勿論、じっくり味わって…買って来ました!

④ いちご狩りの食べ放題
    ↓
 

 

   
・とっても甘~いは群馬県の「とちおとめ」でした!

⑤ 関東屈指の梅園にご案内!
    ↓
 ・群馬県の「秋間梅園」です。
 ・残念ながら…数本の梅の木が少し花付けているだけでした。

 
唯一花が咲いていた紅梅。

 

 
「ロウバイ」が素敵な香りで迎えてくれました。


天気に恵まれて、楽しい旅行が出来ました。
「たまには…こんな一日もいいよね!」
       ↑
家族の協力で実現した「ミステリーツアー」
感謝の気持ちは…たくさんの、お土産に現れていました!

・・・楽しい時間をありがとう!!!・・・