ぼたん苑も最後を飾る覧となりました。 どちらかと言えば私は小さな花が好きですが
古来から親しまれたという豪華な牡丹にゆったりした気持ちで観られたからでしょうか
気品ある美しさに魅了されました。
旧寛永寺五重塔

緑の中に可愛い鯉のぼり




枯山水庭園

水の流れをイメージした細かな白石が敷かれ滝に見立てた長方形の立方石や石橋も情景を彩っています。
これで、ぼたん苑はおしまいです。

ぼたん苑を出て最後に撮った上野東照宮からの旧寛永五重塔

奉納俳句 友の句


句心のある友はペンを執って達筆な字でさらりと書いた一句です。
今回、共にした友人は娘が幼い頃にバレエ教室に行っていた頃に知り合った人です。
娘は活発で運動好きの子だったので向いていると思い私の好みで習わせたのですが
本人は嫌いで上達せず2年程で辞めたと思います。
その後あまり交流はなかったのですが5年前に千葉に行った折に会って以来です。
いっぱいお喋りをして楽しいひと時を過ごしました。
ご覧いただきありがとうございます。(*^^)v
古来から親しまれたという豪華な牡丹にゆったりした気持ちで観られたからでしょうか
気品ある美しさに魅了されました。
旧寛永寺五重塔

緑の中に可愛い鯉のぼり




枯山水庭園

水の流れをイメージした細かな白石が敷かれ滝に見立てた長方形の立方石や石橋も情景を彩っています。
これで、ぼたん苑はおしまいです。

ぼたん苑を出て最後に撮った上野東照宮からの旧寛永五重塔

奉納俳句 友の句


句心のある友はペンを執って達筆な字でさらりと書いた一句です。
今回、共にした友人は娘が幼い頃にバレエ教室に行っていた頃に知り合った人です。
娘は活発で運動好きの子だったので向いていると思い私の好みで習わせたのですが
本人は嫌いで上達せず2年程で辞めたと思います。
その後あまり交流はなかったのですが5年前に千葉に行った折に会って以来です。
いっぱいお喋りをして楽しいひと時を過ごしました。
ご覧いただきありがとうございます。(*^^)v