3月31日・・・熱海の続きです。
雨がパラパラと降ったり止んだりの軽い雨☂🌂
照りつける事を思うと良かったかなぁ~と思った一日でした。
友が強い日差しを浴びると発疹が出るので・・・
ジャカランダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/be/2af099dd5c9bd1ab322533cb69d0e0bc.jpg)
メインの花ですので再び登場して貰いました。
ラベンダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/16/d8cba2e82e242cccd4a9dd659e1076d4.jpg)
サンゴシトウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/46/14cba15f3530fe8989412fef828fd8fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/aa/36110c35427e0873fed3241a3cc765da.jpg)
最初、アメリカデイゴかと思ったほど似ています。こちらの方は筒状になっていますね。
ブラシの木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7b/7bc64a5d7a8e924019a5f59c7cc5c1b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/53/54ec3f0d3dfd1cde51f4b391e79c1fa9.jpg)
こちらはタワシって感じですね。ブラシの木でなく何の木でしょう?
ブッドレア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/84/a73a61b862d5eeec3b0b6860a7434f3e.jpg)
熱海湾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5d/4a3a8fd5885c5b1483303cb217666030.jpg)
遠く錦ヶ浦山に熱海城が小さいですが見えます。
???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/09/7744117ba3a853ad47a02e2363568071.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d9/bdc4ac322d4bdcfd6077cb37dba22647.jpg)
あなたの名前はなぁ~に?
「どなたか教えてください」と言っても叶わない。「コメント欄がないよ~」
ギンバイカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1a/f265a5f33ec026be84b6f74ac094c677.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d9/c5d887d1eb215c26f322a5b3d81f57cf.jpg)
商店街
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c2/d6d58fd5206d04be811d2c67c643abdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b6/d44333190a8f0b80cc236e215d5ffe8a.jpg)
磯丸でいただいた握りずし。 「貝づくし」「まぐろ5点盛り」 計1960円
しゃりは小さく食べやすい。酢加減よし。もちろんネタは新鮮で美味しい。🐟
熱海に来るといつも寄っている「磯丸」さん。安価で美味しいですよ。
左右の商店街にこのお店はありますが右側の「平和通り商店街」にある方が座敷もあり広いです。
これまた美味しい「石舟庵」さんのお饅頭と「磯也」さんのあじの干物をお土産に。
ラッシュ時を避けて早めに帰りました。
ご覧いただきありがとうございます。🍀
雨がパラパラと降ったり止んだりの軽い雨☂🌂
照りつける事を思うと良かったかなぁ~と思った一日でした。
友が強い日差しを浴びると発疹が出るので・・・
ジャカランダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/be/2af099dd5c9bd1ab322533cb69d0e0bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3e/4d24c59cf89b7be9fcdadbcd5fdd70ae.jpg)
メインの花ですので再び登場して貰いました。
ラベンダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/16/d8cba2e82e242cccd4a9dd659e1076d4.jpg)
サンゴシトウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/46/14cba15f3530fe8989412fef828fd8fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/aa/36110c35427e0873fed3241a3cc765da.jpg)
最初、アメリカデイゴかと思ったほど似ています。こちらの方は筒状になっていますね。
ブラシの木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7b/7bc64a5d7a8e924019a5f59c7cc5c1b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/53/54ec3f0d3dfd1cde51f4b391e79c1fa9.jpg)
こちらはタワシって感じですね。ブラシの木でなく何の木でしょう?
ブッドレア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/84/a73a61b862d5eeec3b0b6860a7434f3e.jpg)
熱海湾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5d/4a3a8fd5885c5b1483303cb217666030.jpg)
遠く錦ヶ浦山に熱海城が小さいですが見えます。
???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/09/7744117ba3a853ad47a02e2363568071.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d9/bdc4ac322d4bdcfd6077cb37dba22647.jpg)
あなたの名前はなぁ~に?
「どなたか教えてください」と言っても叶わない。「コメント欄がないよ~」
ギンバイカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1a/f265a5f33ec026be84b6f74ac094c677.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d9/c5d887d1eb215c26f322a5b3d81f57cf.jpg)
商店街
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/39/87e0f34d16458f99c78a5c7da66ec927.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c2/d6d58fd5206d04be811d2c67c643abdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/90/c28f6a0e1fe52e497f4dec18bcd5f7c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4b/359286b32d8e4c9c12db5011d0810dd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b6/d44333190a8f0b80cc236e215d5ffe8a.jpg)
磯丸でいただいた握りずし。 「貝づくし」「まぐろ5点盛り」 計1960円
しゃりは小さく食べやすい。酢加減よし。もちろんネタは新鮮で美味しい。🐟
熱海に来るといつも寄っている「磯丸」さん。安価で美味しいですよ。
左右の商店街にこのお店はありますが右側の「平和通り商店街」にある方が座敷もあり広いです。
これまた美味しい「石舟庵」さんのお饅頭と「磯也」さんのあじの干物をお土産に。
ラッシュ時を避けて早めに帰りました。
ご覧いただきありがとうございます。🍀