令和元年おめでとうございます
平穏な日々を願って新たな気持ちで投稿します。
ギンラン
近くの公園で毎年、数本のギンランが芽を出します。
今年は新たにツツジの植え込みの中に3本見つけました。

イカリソウ
混み合った場所に一輪咲いていました。
思うように撮れませんでしたが一枚だけ写真に残しました。
その後、ゆったりした場所に植え替えました。

キバナホウチャクソウ
花びらが散って実が膨らんでいます。

エビネ
この品種は強いです。もう20年以上、咲き続けています。
キエビネもあったのですが難しくて消えました。

バビアナ
青色も咲いてきました。増えています。
昨年までは赤紫が少なかったのですが逆転しました。
気を付けて整理すべきですね。

モミジバゼラニューム
近くの友人から頂いたもので大きくなりました。
真っ白や赤い花びらだけだったりで色づきが面白いです。

バラ
こちらも別の近くの友人から挿し木で頂いたものです。
我が家のバラのなかで一番強く一年中、咲いています。

ニワゼキショウ
この水色だけは、ずっと一緒です。
昨年お隣さんから頂いた色は何処に・・・

鏡の中に「ニワゼキショウ」を入れてみました。

ご覧いただき
ありがとうございます🍀
平穏な日々を願って新たな気持ちで投稿します。
ギンラン
近くの公園で毎年、数本のギンランが芽を出します。
今年は新たにツツジの植え込みの中に3本見つけました。

イカリソウ
混み合った場所に一輪咲いていました。
思うように撮れませんでしたが一枚だけ写真に残しました。
その後、ゆったりした場所に植え替えました。

キバナホウチャクソウ
花びらが散って実が膨らんでいます。

エビネ
この品種は強いです。もう20年以上、咲き続けています。
キエビネもあったのですが難しくて消えました。

バビアナ
青色も咲いてきました。増えています。
昨年までは赤紫が少なかったのですが逆転しました。
気を付けて整理すべきですね。

モミジバゼラニューム
近くの友人から頂いたもので大きくなりました。
真っ白や赤い花びらだけだったりで色づきが面白いです。

バラ
こちらも別の近くの友人から挿し木で頂いたものです。
我が家のバラのなかで一番強く一年中、咲いています。

ニワゼキショウ
この水色だけは、ずっと一緒です。
昨年お隣さんから頂いた色は何処に・・・

鏡の中に「ニワゼキショウ」を入れてみました。

ご覧いただき
ありがとうございます🍀