5月22日・・・
画像が出ず編集しても同じ状態だったので諦めてそのまま投稿した・・・にもかかわらず
いつもより多くの方に見ていただけました。。ありがとうございます。
5月15日・・・
いよいよ最後の「港の見える丘公園」です。今回は個々のバラを多く紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b9/80ca08e4a8ef1181a8c43d62826ae2b1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f1/3e5aac0ae2cb7517961e67f001771a6e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1f/ddef11409e32494d439c3efd9eadd945.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/35/fd36fc97df0b0e1bc7890805c9843594.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a4/04b9cad91816b1aec46509fda2d1fb13.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e6/b2dc4d9af1ba009d372d1d9a2f9e2fd3.png)
2013年 日本のバラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0c/0daccfa9f120edc2f34eb4399cb341ae.png)
プリンセスドゥモナコと似ていますね。ネームプレートは「ブランセスドゥモナコ」となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/89/4112926f33d4b17a621a8e8c74493dad.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/16/7a05d68e0920d62a5914a172d7cd7b59_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/64/3ec6c65f5031cfcd5563b7f374889e73.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f4/8bd78ffac91200516a68a866b6d4604a.png)
2009年 日本のバラです。真宙と書いて「マソラ」と言います。
せめてもの日本のバラは覚えておきたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a8/5a7507cbcb79b11ef8a1da65bee8956a.png)
バラ園が終わって坂道を下った場所に池がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/29/9757482e7bb71fde18b9b0833ef453e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e1/cda00eb2442dd489e7f987f6655e6700.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/19/cbf125afa31ece1d9710a1c0d395037a.jpg)
時間を忘れて花鑑賞をしていると、こんな時間に・・・中華街へと急ぐ。
2時近かったのですがランチOKとの事。
中華街で好きなお店の一つである「同發別館」で1300円のランチをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d5/8cc16580da36edf24b5518430be2c2a1.png)
デザートの杏仁豆腐を画像に入れ忘れました。
杏仁豆腐は好きでなく仕方なくいただいたところ香料も少なく一味違って美味しかったです。
4回にわたってご覧いただきありがとうございました🍀
画像が出ず編集しても同じ状態だったので諦めてそのまま投稿した・・・にもかかわらず
いつもより多くの方に見ていただけました。。ありがとうございます。
5月15日・・・
いよいよ最後の「港の見える丘公園」です。今回は個々のバラを多く紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b9/80ca08e4a8ef1181a8c43d62826ae2b1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f1/3e5aac0ae2cb7517961e67f001771a6e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1f/ddef11409e32494d439c3efd9eadd945.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/35/fd36fc97df0b0e1bc7890805c9843594.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a4/04b9cad91816b1aec46509fda2d1fb13.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e6/b2dc4d9af1ba009d372d1d9a2f9e2fd3.png)
2013年 日本のバラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0c/0daccfa9f120edc2f34eb4399cb341ae.png)
プリンセスドゥモナコと似ていますね。ネームプレートは「ブランセスドゥモナコ」となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/89/4112926f33d4b17a621a8e8c74493dad.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/16/7a05d68e0920d62a5914a172d7cd7b59_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/64/3ec6c65f5031cfcd5563b7f374889e73.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f4/8bd78ffac91200516a68a866b6d4604a.png)
2009年 日本のバラです。真宙と書いて「マソラ」と言います。
せめてもの日本のバラは覚えておきたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a8/5a7507cbcb79b11ef8a1da65bee8956a.png)
バラ園が終わって坂道を下った場所に池がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/19/2d68e0684af50ef431703575c60f0dad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/29/9757482e7bb71fde18b9b0833ef453e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a6/17d167f7bc1ca42188ffcd1160376ddb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e1/cda00eb2442dd489e7f987f6655e6700.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e1/afa0fe9c8448fa8f2eb89cddb74f0aa6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/19/cbf125afa31ece1d9710a1c0d395037a.jpg)
時間を忘れて花鑑賞をしていると、こんな時間に・・・中華街へと急ぐ。
2時近かったのですがランチOKとの事。
中華街で好きなお店の一つである「同發別館」で1300円のランチをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d5/8cc16580da36edf24b5518430be2c2a1.png)
デザートの杏仁豆腐を画像に入れ忘れました。
杏仁豆腐は好きでなく仕方なくいただいたところ香料も少なく一味違って美味しかったです。
4回にわたってご覧いただきありがとうございました🍀