4月3日・・・
近所で見かけた美しい白い花! 2~3日経って行くと花びらが傷んでいました。
折角なので階段を降りて公園そこから更に下って見つけた花たちの紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2b/aa08f74d1c65d9044bea75e29cad6b99.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6e/6b51afd1408ac4871c3762e8883458b2.png)
ムラサキツユクサ
同じ花ですが立つ位置によって色が違って撮れます。
ピンク色・・・光を受けて
紫色・・・・・光を背に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0e/8c27be803e184984e27f2fcef9a732c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/76/e435cf45fe59f25f4a4e7e37ad6d091d.jpg)
シャクナゲ
傷んでいたと言う花 やっと一枚撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/97/1258a9eb2173e88be0f652f0bed7bd04.jpg)
公園の桜
坂道に沿って公園を囲むように🌸が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b7/9f1405f3378e1aa5effa10f6d5149f1f.jpg)
公園の花壇
5人のボランティアさんによって花壇が一年中、美しい花で彩られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4e/177869eea4adba273e453d2ecceff1c6.jpg)
公園のカラー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f5/d1f7d73d87c7bee5b7220f6e5f17e66c.jpg)
ナガミヒナゲシ
可愛い花なので種を採り庭に蒔いたら大変な思いをした花です。
「けなげそうなのに強いのね。でも今日のあなたは、まだ2~3輪で可憐ですよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e8/e1214a5e3eddd6b0fc27956da39b2abe.jpg)
ヤマブキ (一重咲)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a3/c417a7f357a80cea694b3df39c8dc7e8.jpg)
ヤマブキ (八重咲き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f1/3728f6591580d0d4f9c47e2599ced47c.jpg)
アオキ
雄花ばかりのようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5b/ebc855232ba650f08001bc701f46586d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/11/0a529b6739560bca97aa240f50a51492.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/49/4ca628dade1f4bc658658965323da6a3.jpg)
ボケ
花びらが散った後のシベも美しく何枚も撮ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9a/ae4aa45316a62af3303055e17a420e24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4e/49a5fcef46836d1aeffa7db736bbe245.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/01/685c85423dc8530ac87256842e0f2228.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c7/553ce264b041b9abd3cd926f853bff94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/17/e958d7ed641a682ab98d65a473742a53.jpg)
ご覧いただきまして
ありがとうございます🍀
近所で見かけた美しい白い花! 2~3日経って行くと花びらが傷んでいました。
折角なので階段を降りて公園そこから更に下って見つけた花たちの紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2b/aa08f74d1c65d9044bea75e29cad6b99.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6e/6b51afd1408ac4871c3762e8883458b2.png)
ムラサキツユクサ
同じ花ですが立つ位置によって色が違って撮れます。
ピンク色・・・光を受けて
紫色・・・・・光を背に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0e/8c27be803e184984e27f2fcef9a732c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/76/e435cf45fe59f25f4a4e7e37ad6d091d.jpg)
シャクナゲ
傷んでいたと言う花 やっと一枚撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/97/1258a9eb2173e88be0f652f0bed7bd04.jpg)
公園の桜
坂道に沿って公園を囲むように🌸が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b7/9f1405f3378e1aa5effa10f6d5149f1f.jpg)
公園の花壇
5人のボランティアさんによって花壇が一年中、美しい花で彩られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4e/177869eea4adba273e453d2ecceff1c6.jpg)
公園のカラー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f5/d1f7d73d87c7bee5b7220f6e5f17e66c.jpg)
ナガミヒナゲシ
可愛い花なので種を採り庭に蒔いたら大変な思いをした花です。
「けなげそうなのに強いのね。でも今日のあなたは、まだ2~3輪で可憐ですよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e8/e1214a5e3eddd6b0fc27956da39b2abe.jpg)
ヤマブキ (一重咲)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a3/c417a7f357a80cea694b3df39c8dc7e8.jpg)
ヤマブキ (八重咲き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f1/3728f6591580d0d4f9c47e2599ced47c.jpg)
アオキ
雄花ばかりのようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5b/ebc855232ba650f08001bc701f46586d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/11/0a529b6739560bca97aa240f50a51492.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/49/4ca628dade1f4bc658658965323da6a3.jpg)
ボケ
花びらが散った後のシベも美しく何枚も撮ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9a/ae4aa45316a62af3303055e17a420e24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4e/49a5fcef46836d1aeffa7db736bbe245.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/01/685c85423dc8530ac87256842e0f2228.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c7/553ce264b041b9abd3cd926f853bff94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/17/e958d7ed641a682ab98d65a473742a53.jpg)
ご覧いただきまして
ありがとうございます🍀