5月24日・・・
ヘアーキャップを作りました。
孫がこの手作りヘアーキャップが気に入って色あせても使っていたので送る事にしました。
横浜に行くと安価でいろんなタオルを売っている店がありますが出かけられませんね。
自宅にあるタオルから選びました。

使って貰えるか分かりませんが手作りマスクも諸々のお菓子と一緒に入れました。

手作りヘアーキャップの作り方
①フェイスタオルを中表に2つ折りにして両端を縫う。
裾を10cm折って縫う。
②表に返して三角に折り頂点を留める。
③出来上がりです。天辺に飾りを付けると可愛いですが孫はシンプル好き。水色好き。

ポポ
今年はいっぱい花が咲きました。自然に任せていたら実は一つも成らず。
昨年は人工授粉で結実すれど風雨で落下。幻の果実となっています。



ヘアーキャップを作りました。
孫がこの手作りヘアーキャップが気に入って色あせても使っていたので送る事にしました。
横浜に行くと安価でいろんなタオルを売っている店がありますが出かけられませんね。
自宅にあるタオルから選びました。

使って貰えるか分かりませんが手作りマスクも諸々のお菓子と一緒に入れました。

手作りヘアーキャップの作り方
①フェイスタオルを中表に2つ折りにして両端を縫う。
裾を10cm折って縫う。
②表に返して三角に折り頂点を留める。
③出来上がりです。天辺に飾りを付けると可愛いですが孫はシンプル好き。水色好き。



ポポ
今年はいっぱい花が咲きました。自然に任せていたら実は一つも成らず。
昨年は人工授粉で結実すれど風雨で落下。幻の果実となっています。



