8月7日・・・
鎌倉で美味しいホットケーキが食べられる。
「これは行かなくちゃ」と近所の三人組で行ってきました。
イワタコーヒー店は小町通り入ってすぐのところ。
全く知らず通り過ぎていました。
ホットケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5d/5d4de94e25593eff475f680480169225.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/29/ab0c29c209513e5f4ea2d28c7fe42766.jpg)
分厚いホットケーキ二枚重ね
1000円
表面はカリッとして美味しい!
中はもっちりした食感
お皿が小さくてカットする時に
お皿から飛び出しそうでサクッと切れなかった。
少食の私は一枚はお持ち帰り?
いえいえ三人ともです。
自宅でじっくり味わったそのお味は
しみ込んだバターと
メイプルシロップがマッチされ
1000円
表面はカリッとして美味しい!
中はもっちりした食感
お皿が小さくてカットする時に
お皿から飛び出しそうでサクッと切れなかった。
少食の私は一枚はお持ち帰り?
いえいえ三人ともです。
自宅でじっくり味わったそのお味は
しみ込んだバターと
メイプルシロップがマッチされ
風味と香りが豊かで美味しさが増す
ホットケーキ好きではないけれど
これは美味しいと言うべき
ホットケーキでした。
オリジナルブレンドコーヒー
620円
一口飲んでブラックでも美味しい
ミルクを入れてマイルドに
ホットケーキによく似合う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0f/29320ec2d2884811cbfa386c986b3814.jpg)
実はイワタコーヒー店に行く前に
農協連即売所に寄って
鎌倉野菜を色々仕入れました。
きれいではないけれど
ありのままの売り場をみて下さい。
ザルに盛っている物は殆ど200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/00/50fc1c099a355d17edd20a9a2dbf5ecd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fd/71d90f96a5600033f7097eeeb83827cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/84/481f4d170107f1a918a33d1c3317edf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f3/808f670d74de7cce511bcb5bb06c39b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/44/57df067254caa4479272d4d39a4574a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e2/4dcc081aa60315fe22c3c602d0453ecc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/26/ae73098d9673604e4aa11b5a216609f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/79/3ba8f039395b5eecccfab6e4615914e9.jpg)
買ってきた野菜たち
長なすは丸のまま焼いて
白なすは輪切りにしてステーキ風に
何れもクリーミーで美味しい!
白ピーマンは癖がなくサラダに
お得な買い物ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3b/194e80ff1b2937fed13eb5c2493f44e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7d/249d4f34849abf7ca28d215eed009140.png)
ありがとうございます ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/63/3f06d34e3e9ca357bfc85e08fd2cfbd6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/63/3f06d34e3e9ca357bfc85e08fd2cfbd6.png)