2月8日 寒川神社
寒川神社(神奈川県高座郡寒川町)
参拝してきました
全国唯一の八方除の神社です
次男と自宅から車で約一時間
わいわい市寒川店
地元の農家さんが作った野菜や花が並ぶ
買った野菜たち!セロリー 太いネギも購入
店頭にはかなりの草花が並んでいたが見るのも疲れてしまう
通り過ぎるしか出来なかった。残念です😢
店内でカランコエ一鉢だけ選んだ
富士山🗻 車中から撮る
そば処 八福茶屋
二八そばで天ぷら共に絶品でした。お昼になると並ぶ店
もう一度、訪れたいなぁ~
寒川神社は向かい側。まわると入口になるが「この道が近い」と
言われて途中から参道に入る形となりました
鳥居で一礼して入るのが礼儀と思いますが私の身体から
許してもらうことにしました
お守り
お守りは真ん中が私のもので身体につけています
帰りは鳥居に向かって歩きました
思ったほど距離はなく左右の樹木が安らぎました
鳥居から、すぐそばに団子売り場があり休めるようになっている
みたらし団子とお土産に八福餅を購入
写真は良いものはありません。撮れる時に撮った写真でした!
ご訪問いただきまして
ありがとうございます
もうずいぶん前ですがお参りさせていただきました。
参拝の後でお土産屋さんの2階のカフェレストランのテラスでお茶した記憶があります。
明るく清々しい神社さんですよね✨✨lily
>こんばんは。... への返信
そうなんですね。行かれた事がありましたか☆☆☆
階段も少なく こじんまりした神社は参拝しやすいです😊
食事処 二八そばとカラッとして油の軽い天ぷらも気に入りましたヽ(^o^)丿
桜咲く頃 また訪れたいと思っています
コメントありがとうございました🍀
寒川神社さん全国唯一八方除けの神社と聞きました。昨年は11月12月と2度も続けて神奈川にお邪魔したのにとても残念です。
八福餅、こちらの赤福に似てますが、ちょっと立体的なのかと思いました。
カランコエ、金のなる木と親戚?縁起が良さそうですね~
やっぱり富士山が大きいですね!春には信州まで行きますが、次の機会には是非寒川神社まで足を伸ばしたいと思います。