ヨーロッパ好きの、ぼっち海外旅行

海外一人旅をするブログ

オーランド・カンクン旅行記・10(2日目・ディズニースプリングス3)

2022-10-11 21:50:29 | オーランド・カンクン旅行記
お昼を食べてから、モール内をさらに歩きます。


レゴのお店の前にはドラゴン(?)がいました。


ぼんやり空を見てると、飛行機が何か描いてます


おお~すご~い!


オープンカーだ!!


水陸両用車です。中のレストランかお店で予約をするみたいです。さすがに1人で乗れなさそうだったので、お店でお土産を買いました。

コカ・コーラのお店とか、エムアンドエムズのお店とか、モールの中は 可愛い雑貨とか服とか売っていました。
しかし、遮るもののない 炎天下なので、相当暑いです。ワゴンでお水買います。
水3.50ドル・・・・・約514円・・・・。高っ!!怖っ!!でも水がないと熱中症になるから絶対必要だしな~~
何でもかんでも110円で売ってるような国から来ました

モールの奥にシルクドソレイユの劇場があります。
今日は休演日だそうです(´・ω・`)。まあ、当日券あったら見たいな~程度なので、
本当に観たい人は、事前予約した方がいいと思います。

そろそろ3時です。ホテルのチェックインの時間なので、ホテルに戻ろうと思います。
時差の影響で眠くなってきました。今体内時計は夜中の2時か3時です・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーランド・カンクン旅行記・9(2日目・ディズニースプリングス2)

2022-10-10 21:39:48 | オーランド・カンクン旅行記
池を歩いていたら気球乗り場がありました。


気球25ドルだそうです。でも暑いから乗りませんでした暑すぎる~。
そろそろお昼ご飯にしようと思います。


ミニーちゃんのハロウィンケーキ・・・可愛いけど、28ドル?!本当に?どんな大きさなのかなぁ?食べたいけど1ホールだろうなぁ・・・


ここはレストランなんですが、すでに長蛇の列です。並んでないところがいいな・・・

そこまで混んでいなさそうなハンバーガー屋さんがあったので、入ってみます
「ハンバーガーと一番小さい飲み物ください。」
お店の人「はい。」
「ん?」
紙コップと何かの機械を渡されました。


ハンバーガーできたら光るのかな?
飲み物はセルフサービスでした。


お店の中はこんな感じです。


機械が光ったら取りに行くのかとおもっていたら、ハンバーガー持ってきてくれました(お昼11.17ドル(約1642円))
美味い!ジューシーです。これは当たりです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーランド・カンクン旅行記・8(2日目・ディズニースプリングス1)

2022-10-09 20:49:55 | オーランド・カンクン旅行記
ホテルに到着したので、一応チェックインできるか聞きます。

フロントで列ができてました。並びます。


ロビーです。結構大きなホテルみたいです。
やはり、チェックインは3時からなので、時間までスーツケースを預けて遊びに行こうと思います。


徒歩5分で、ディズニースプリングスに到着です。
ここは、イクスピアリのようなディズニーストアーがあるショッピングセンターです。
入口では警備員が何人もいて、セキュリティーチェックしてました。安全な感じがします

ショッピングモールというより街のような広さです。さすがアメリカです
ディズニーストアも巨大だし、いくつもあります。ショッピング好きな友達が見たら喜んだだろうな~
普通のお店もあります。ディズニーとちょっぴりコラボしてたりするので、楽しいです。


じゃぶじゃぶ池です。子供が遊んでました。暑いので、ちょっぴり羨ましいです


大きな建物があって、何だろう?と行ってみたら駐車場でした。戻ります
それにしても暑いです。


あれ?見慣れたロゴがある・・・。


やっぱりユニクロだ。想像以上の暑さだったので、エアリズムキャミソール(15.87ドル(約2,332円))を買いました。
あとは、ディズニーストアでハロウィンのTシャツ買いました(31.94ドル(約4,695円))


おなじみの、極度乾燥・・・もあります。


ショッピング楽しい・・・円安じゃなければなぁ・・・・


ステージがあります。夜はここでライブしてました。入場無料で音楽も聞けるショッピングモールです。


大きな池があります。暑いです暑すぎて池の周りは人が歩いていませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーランド・カンクン旅行記・7(2日目・ホテルの朝)

2022-10-08 20:33:14 | オーランド・カンクン旅行記
朝です3時間くらい眠れました。

ホテルは 朝ごはん付きなので、食べてみようと思います。

セルフサービスです。色々置いてあります。
マフィン的なのと、紙に包まれた何かがあります。


紙に包まれた何かとコーンフレークにしました。


包まれた何かは オムレツでした。意外と美味しいです

チェックアウト後、外に出てウーバータクシーを呼ぼうと思います。初ウーバーです

あれ?昨日ちゃんとクレジットカード登録したんですが、電話番号が未登録になってます。何故ー

友達にLINEします。
『こんにちは あるいは こんばんは。自分の電話番号知りたいから電話していい?』
友達『こんばんはだね。いいけど?何?自分の携帯の電話番号 分からなくなっちゃったの?』
いやいや、私 どこまで駄目な人間だと思われてるんだ。
『さすがに自分の電話番号は分かるよ。SIM変えたからどうなってるのかと思って。』
友達『わかったー。いいよー』
電話してみます・・・・電話繋がりません

設定をいじってみます。iPhoneです。設定→メッセージ→送受信のところに番号がのってました。香港の電話番号でした。ウーバーに電話番号を登録するとすぐに使えるようになりました。
『できた!ウーバー来るって!』
友達『良かったねー。』

ウーバー便利です。すぐ来てくれます。タクシーだとホテルの人に呼んでもらって、ロビーでぼんやりと待たなきゃいけないので、アプリで今車が何処を走ってるのかがリアルタイムで分かるのが良いです

ウーバーは3分くらいで、来てくれました。そして、目的地もウーバーを呼ぶときに入力してあるので、間違いがないです。乗る前に目的地までの料金が決まっているので、ボッタクられることもないのが ありがたいです。

到着しました。乗り終わると通知が来てチップあげましょうになります。しかもチップも3択になってるのが、分かりやすいです。(21.97ドル(3237円)+チップ)
最後に運転手さんへの評価を押してくださいになります。この評価がアメリカでは大切なのかもしれないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーランド・カンクン旅行記・6(1日目・ホテル到着)

2022-10-07 21:05:41 | オーランド・カンクン旅行記
タクシーは空港から 5分くらいでホテルに到着しました。(タクシー20ドル(約2940円)+チップ)
アビッド ホテルズ オーランド インターナショナル エアポート (Avid Hotels Orlando International Airport)ブッキングドットコムで予約しました(1泊16,126円・朝食込み)


ホテルは広くて綺麗です。1階に水とかコーヒー紅茶が24時間 飲み放題になってます。
素晴らしい!

しかしバスタブないです。シャワーのみです。しかもシャワーホースがなくて、
上に固定式のが1個あるだけです。
あーでも背に腹は変えられません、現在夜中の2時ですが シャワー浴びないと寝られません。
疲れたー。長かったー。
購入したsimが、電話も掛けられるということなので、試しに日本の家族に電話します。
「もしもし、今アメリカのホテル着いたよ。24時間かかったよ。」
「・・・24時間以上かかってるよ。」
あまり考えないようにしてたんだけど、マジかー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする