実家に戻るとありえないほど怠惰になるただけーまです。寝正月を悠々過ごしています。明々後日から仕事なんですが、果たして出勤できるのでしょうか…
我が家は甥っ子(姉の息子)がかわいすぎて、家族みんな夢中になっております。今日もみんなで甥っ子と近所の大光院の呑龍様まで散歩行ってきましたよ、赤ん坊かわゆし。
今年は弟と妹という大きい子供との三人暮らしも始まりましたので、もう子供いらないんじゃないかという . . . Read more
昨日は友人の四十九日で群馬に帰っていました。
高校の同級生。一緒に吹奏楽やっていた仲間。
彼は理系でしたがぼくと成績が拮抗していて、よくテストの順位やら数学の点数やら競い合っていたのが遠い記憶の中で思い出されます。
そういえば、東大の合格発表も一緒に見に行ったのでした。
本当の意味で「頭の良い」やつで、勉強ができるだけのぼくとは違い、演奏会の仕事も器用にこなす男でした。※合格発表の際も彼が . . . Read more
こんばんは。8月ももう終わりますね。大阪から東京に移動中のただけーまです。移動で疲労が溜まると年をとったなと痛感しますね…
この土日は大阪でお仕事をしていました。隙間時間に散策してきたので、久しぶりの日記らしい日記です。
訪れたのは大阪大学の豊中キャンパス。モノレールの柴原駅から徒歩5分くらいでしょうか。伊丹空港がとても近いので、飛行機からのアクセスは良いかもしれません。逆に電車でのアクセスは . . . Read more
みなさま、お久しぶりです。最近忙しめで更新が滞っておりましたが、何とかギリギリ生きています。
うちの会社は今日がお盆明けでした。有給で連休長く取らせてもらったので、今日はてんやわんや!もっとうまく仕事を回したいものです。
お盆は北海道旅行→演奏会→新潟旅行というハードなスケジュールで、しかも割と早起きマストな状況だったので、久しぶりの出勤でクタクタになってしまいましたね。割と疲れは残っているん . . . Read more
こんばんは。元旦ですが引きこもって台所の掃除を延々としていたただけーまです。油汚れに対する重曹の効果ものすごいですね。連日の飲酒による胃のダメージもそこそこに治まり、早く美味しい料理を食べてそれに合うお酒を飲みたい気分でいっぱいです。年末のふぐのコースは奮発した甲斐もあってたいへん美味しうございました。(1月に13人分の代金引き落としが待ってるかと思うと身が凍る思いですが…まあ年末ということで)
. . . Read more
こんばんは。仕事がようやくひと段落、肩の荷が間もなく降りそうなただけーまです。仕事は好きじゃないですが、最近の技術の進歩は好きになってきたので(?)仕事関係の更新です。
東京ビッグサイトで開催中の国際ロボット展を視察してきました。日本がロボット大国と呼ばれてからはや40年ほど経ちますが、日本のロボット技術はさるなる高みに向かっています。経済産業省の発表した「ロボット新戦略」の後押しもあり、今産業 . . . Read more
こんばんは。雨だと心なしか気分が塞がりますね。出かけるのも億劫になります。
実は文化の日にお出かけしてきました。奥多摩!東京に4年間も居たのに実は1回も行ったことがなかった奥多摩。例年この時期が紅葉の見頃らしいので、遠路はるばる行って参りました。都心から2時間、電車とバスを乗り継ぎます。
その前に腹ごしらえ。グッドモーニングカフェ!ハンバーガー好き!
奥多摩湖
快晴です!ただ、紅葉 . . . Read more
こんばんは。結構冷えてきましたね。四季で言うと秋が似合うと専ら言われるただけーまです。
今日はハロウィンですが、仮装せずに大学の友人たちと久しぶりにお出かけしてきました。静岡県沼津市。穏やかな海で平穏な気持ちになれます。
沼津港
唐突に現れるカラスミ畑
主目的は沼津港深海水族館!氷漬けのシーラカンスや話題のダイオウグソクムシ、少年の憧れカブトガニや生きる化石のオウムガイなど、深海の生物専 . . . Read more
こんばんは。睡眠不足のただけーまです。今日は映画好きの友人に誘われて東京国際映画祭に行ってきました。
が!夕食を食べてたら結局満席になって入れなかった……東京国際映画祭童貞が図らずも守られたわけです。悔しいから美味しかった料理の写真を貼っときます。オマール海老とピザ美味しかったのです。
映画好きとは言え、所詮はミーハーちゃんで映画祭に行ったことなかったので、非常に新鮮な雰囲気でした . . . Read more
こんばんは。
最近、SNS断ちを敢行いたしまして、めっきりFBやTwtterにログインしなくなっておりますただけーまです。(その分、ブログの更新やネットニュース閲覧に回している)
ネットワーク上の人間関係を断ったらどうなるのだろうというと思いましたが、心持ちはSNSを頻繁にチェックしていた頃よりも健やかであることに気づきました。
人との繋がりはすっかり薄くなってしまったのに不思議ですね~という . . . Read more