気温が低く寒かったが、良く晴れていたので木曽三川公園のチューリップと平田の大槫川の桜並木へ出かける事に・・・洗濯など済ませ家を9時半にで10時少し過ぎに三川公園へ到着し駐車場へもすんなり入ることが出来た。
北側の入り口から園内へ足を踏み入れた途端、目の前に色鮮やかなチューリップの花がぱっと飛び込んできた。


陽が射している時は暖かく少し陰るとブルブル振るう程の寒さの中、花を眺めながら写真を撮って歩きました。
人出はあるものの平日なのでゆっくり見て回る事が出来、お腹が空いたのでママズ亭で昼食を済ませ平田町の大槫川の桜並木へと向かったのですが、雨がポツポツと落ちてきました。
止んでくれないかなーと祈る思いでしたが、その心は通じなくそぼ降る雨の中で大槫川の桜並木を眺めてきました。

車から降り少しだけ写真を撮り雨の落ちて来たのが恨めしかったですが、これも致し方なしと後は車で「平田靭負ロード」をゆっくり走り桜を眺めてきました。
ここへ来たのは初めてだったので桜の花が新鮮に見えました。
木曽三川公園のチューリップを動画にしてユーチューブへアップしました。
北側の入り口から園内へ足を踏み入れた途端、目の前に色鮮やかなチューリップの花がぱっと飛び込んできた。

満開ではないがまさに見頃、枯れた花が一輪もなく美しいの一言・・・


人出はあるものの平日なのでゆっくり見て回る事が出来、お腹が空いたのでママズ亭で昼食を済ませ平田町の大槫川の桜並木へと向かったのですが、雨がポツポツと落ちてきました。
止んでくれないかなーと祈る思いでしたが、その心は通じなくそぼ降る雨の中で大槫川の桜並木を眺めてきました。


ここへ来たのは初めてだったので桜の花が新鮮に見えました。
木曽三川公園のチューリップを動画にしてユーチューブへアップしました。