きのう、おとといの2日間、ここ福岡では街全体に薄いベールがかかっているように、
日の光がとても柔らかく感じられたのですが、なんと大陸からはるばるやってきた小さな粒が
原因であることが分かりました。
どうも「黄砂」が街中を覆っていたようです!
黄砂が舞うと何が腹が立つかというと、私の場合はなんといっても車です!
青空駐車なので、まともに砂を浴びてしまい、すべてがザラザラになってしまうんです。
直後に雨なんか降った日にゃ、ザラザラがドロドロになって、もう最悪。(;`O´)
もちろん洗濯物もアウト。
せっかくの夕焼けもこんなにぼーんやりした色になっちゃいます。

CONTAX N DIGITAL Leitz Summicron-M 90/2
一説では、環境汚染物質が含まれているというとても恐い砂。
吹き荒れる春一番が、この厄介な砂をすべて取り去ってくれると嬉しいんですけど…
日の光がとても柔らかく感じられたのですが、なんと大陸からはるばるやってきた小さな粒が
原因であることが分かりました。
どうも「黄砂」が街中を覆っていたようです!
黄砂が舞うと何が腹が立つかというと、私の場合はなんといっても車です!
青空駐車なので、まともに砂を浴びてしまい、すべてがザラザラになってしまうんです。
直後に雨なんか降った日にゃ、ザラザラがドロドロになって、もう最悪。(;`O´)
もちろん洗濯物もアウト。
せっかくの夕焼けもこんなにぼーんやりした色になっちゃいます。

CONTAX N DIGITAL Leitz Summicron-M 90/2
一説では、環境汚染物質が含まれているというとても恐い砂。
吹き荒れる春一番が、この厄介な砂をすべて取り去ってくれると嬉しいんですけど…
